みんなのレビューと感想「虐待父がようやく死んだ」(ネタバレ非表示)(135ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 21話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
考えさせられる
虐待は親子間で連鎖すると聞いたことがありますが、やはり子どもの心に多大な影響を及ぼすんだなと読んでいて苦しかったです。それでも自分の代でそれを断ち切ることが出来た主人公は偉いです。ご主人の人柄もあるのでしょうが。それにしてもとんでもない毒親に育てられたものです。こんな父親が実在すると思うとゾッとします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんとも爆裂なタイトル。日常、巻き起こる問題を扱った漫画が増えた。これもまたその一つ、漫画によって読みやすいが、くるものがある。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分がそおいう経験があるわけじゃ無いけど、怖すぎてトラウマレベル。
でもすごく考えさせられるマンガだと思った!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
頑張ったね
読んでいて切ない気持ちになります。作者さん、頑張りましたね。絵はあまり上手ではありませんが、逆にそのおかげなのかリアリティが出て話にスッと入っていきまして。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
共感
子供の頃の記憶は歪んで自分を形成する、他人に言えずわからず悩むことが漫画にすることで表現してある。どうしていいかわからなかった部分を共感して読めるので、闇を抱える方にオススメです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
現実にあるんだろうけど
こんな親耐えられない。こんな親なら死んで欲しいと思うと。でも、殺せば罪になる。こういう子はとにかく写真とか録音して早く助けを呼んでほしい。今も苦しんでる人がいると思うと辛い
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
虐待の重さ
暴力を振るうお父さんより、いったん逃げだしたのに戻ってしまうお母さんに
深い闇を感じました。主人公にとって、お父さんは憎いだけだけど、お母さんには愛着があるから、余計に傷つけられたのではないでしょうか。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
苦しい
無料分読んだだけでも辛くなってきます。
普通に甘やかされて育った身からすると、暴力を受けながら育った記憶を持つ人たちはどんなに辛いだろう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトルに惹かれて読んでみました。
すごい内容ですが、絵が可愛らしい感じなので重た過ぎる事は無いです。
ただ、本当に親は選べないから、自分との決着をつける時が必要なんですよね、、、by コリンチャす-
0
-
-
5.0
こわい
こわいですね。
何で一度離婚できたのに、戻ってしまったのか、お金なんて何とでもなるでしょうに。
あんな父親の元に暮らして、子供達が健やかに成長するわけがない。
奨学金制度もあるし、あんなクソ親父の元で暮らすより、貧乏でも、シングルマザーのほうが、絶対に幸せだと思いました。by 匿名希望-
7
-
