みんなのレビューと感想「共依存バカ親子~ママは私の大親友~」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
いるよね~
親離れ子離れしてない親子いるよねー
親を大切に思うのは悪くないけど
結婚したならちょっとは距離おかないと
ダメになることぐらいわかるよね!
この本読んでたら旦那もちょっと悪く見えちゃうけど、あたしは旦那派かな!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
このイライラ感がレディコミ醍醐味
親子関係の難しさだけでなく、その裏のコミカルな部分が王道のレディコミ。ドロドロイライラムズムズが満載。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんな親は、、、
なんでも干渉してくる、こんな親って、、、いそうですね 笑
子供時代の経験値が低いと大人になってから困るのが良く分かりました。by 伊達こまち-
0
-
-
3.0
ありえない
ありえないくらいの
親バカというか、毒親。
子供が全然自立してないし
精神的共依存がやばすぎてこわかったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
共依存バカ親子って...
なかなかすごいタイトルですよねw
私もここまで酷くはありませんが割と母とベッタリなので何となく他人事とは思えない複雑な気持ちで読みました。
こうはならないようにしようといい反面教師になった気がします。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いるいる
今どきの親って感じだった
娘の服着たり、同じもの買ったりする親居るけど本当に無理
年相応に生きていったほうがいい
だから最後はすっきりby 匿名希望-
0
-
-
3.0
依存
私自身、小さな頃から甘やかされて育ち家事もまともにできないのに、結婚願望、子供が欲しいという願望は強くあります。
でも、結婚したら現実は、、と考えさせられる漫画でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白いです!
面白いのと異常なくらいの母親が娘に対する依存と、甘やかしが酷いせいか娘は何も出来ず…実在したらビックリするんじゃないかと思いながら読ませてもらっています。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ありそう…
きっとこんな感じの親子いるだろうなー。そして孫の名前がマリンとか…名前の付け方で知的レベルがバレますね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
親子仲良しなのは理想だけどこれはいきすぎですよねー。べったり頼りすぎるのはよくない。
独身ならいいかも知れないけど、旦那さんの立場からするとしんどい。by 匿名希望-
0
-