みんなのレビューと感想「リメイク」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
女の世界っていう感じがします。元カレとの絡みもありますが今後の変化にも注目していきたいなと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
無料で読み始めたら、続きが気になり始めました。主人公がどんどんと成長していく姿には元気をもらえる気がします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
メイクってスゴイ!
毎日の仕事に生活に彼氏に、いろいろと忙しくて、自分のことをほったらかし気味なことある。自分のことも大切にしたいけど、疲れてしまってなかなか手がまわらない。けど、少し頑張って自分を変えられる魔法がメイク!この物語は、主人公がメイクがキッカケで、外見も内面もどんどんキレイになっていく。素敵だなぁと思います。
by たこえり-
0
-
-
2.0
頑張って!
今までと違うことをするには、
すごく勇気が必要。
主人公は一歩踏み出して、新しい世界へとチャレンジしたんだから、
頑張って!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
奥村かのこは冴えない25歳の派遣社員
結婚適齢期の微妙なお年頃に
不安をおぼえてるけど、、、
自分を変えたいと思いきり派遣の契約を
更新せずに美容部員の道へ
ただ、真面目すぎでみているこっちが
つかれてくるなー。ハンドルギチギチby 匿名希望-
0
-
-
3.0
話は好きだけど。。。
女の人の憧れ、BAさん。
なんか美人揃いで肌もきれくていい匂いしてキラキラしてるイメージ。
ちょっとお高くとまってて。
この世界に入ったら、自分も磨けてどんどん綺麗になっていくんじゃないかなぁってやっぱり憧れる。
それを思い切って実現させるところが面白いし好き。
そういう世界を見せてくれるのも。
でも、申し訳ないけどどうも絵が…
その主人公の顔の絵が好きじゃない。可愛くない。綺麗じゃない。
わざとと言われれば仕方ないのですが、感情がわからない、課長のこと好きだったんだ⁉︎っいうのが表現不足。
変に勝ち気な性格も顔見たら憎たらしく感じてしまう。
もう少し憧れを持って努力するっていう内容だったら、この絵の顔でもよかったかな?
顔と性格が合ってないからいまいちなのかも。
言いたい放題ですみません。
あくまで個人の感想です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今まで自分がいた場所と、まったく違う場所に飛び込んで行くことって、本当に大変だと思います
ヒロインの気の強さが「ん?」と思わないこともないけれど、それだけ仕事に真摯に取り組めるってすごいことだよなと思いながら読んでます
メイクに関する情報もいいです!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一度どこかで見たことあり、最初読み始めたらまたハマり、どんどん呼んでしまいました。とてもつよく凛々しく素敵な主人公ですね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
その年で素直で居られるのが、うらやましい。
周りの人たちの 優しさも 可愛くなるっていいなと思えます。by エフイ-
0
-
-
4.0
美容部員さんって
売ってなんぼ、の商売だからどの商品をいかに上手く使いこなせて買わせるか、なんだと思ってた。大人になってからの慣れない勉強って大変ですよね。
by 匿名希望-
0
-