みんなのレビューと感想「The 洗脳―心理学で読み解くオウム真理教事件―」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2025/12/11 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全12話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
すごい…
おためしで読んでみました…誰もが知ってる痛ましい事件。こんな人が世の中にいるんだと思い、どんな言葉で表していいかわからない悲しみと苦しみでいっぱいです。二度と起こして欲しくない事件です。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
読みたくない
この話、誰か読む人いるのでしょうか?
弁護士一家殺害、サリン事件など、日本中を震撼させた事件を起こした異常な宗教。
このような絵の漫画などで表現してはいけないと思います。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
やだ!
絵がもろじゃないのかな?こわいこわい!洗脳って以外と知らずになってるかも!特に恋愛や家庭環境だよね!こわい
by しにゃーな-
0
-
-
3.0
うーん
難しい事件ですが、今になって真相がこうゆうことだったのか。と頷けるところはあります。しかし良く思わない方もいるでしょうね。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
ギャグ要素がある為に評価が低いですが、事件を知らない世代の人達が今後読むことや、多くの人達に知ってもらうことを考えると、意図的に読みやすくされたのではないかと思います。
実際に被害に合われ、まだ苦しまれている方々のお気持ちを考えると、不適切なところもあるかもしれません。by 匿名希望-
2
-
-
1.0
これは実話?何?
中学生の頃に話題だった一連の事件が思い出されて、軽くトラウマです。絵も怖いです。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
笑い話にしてはいけない事件…
ノンフィクションで残忍な事件を漫画で伝えている作品はありますが、被害に遭い亡くなられた人の背景や無念さを描いているものがほとんどだと思います。が、この作品はギャグ要素を盛り込んでいる。
もしも自分の親しい人が何らかの事件の被害者だったら、この作品を読んでとても胸が痛むと思います。
おすすめ出来ません。
この事件を知らない若い世代に事件の重大さを教える必要はあっても、面白おかしく伝えるような必要はないと思うからです。by 匿名希望-
3
-
-
3.0
なにこれ
絵がふざけすぎ。
お笑い要素とかまったく
いらないと思う。
読んでてはらがたつ。なにを
元に書いたの?ちゃんと調べたり
取材なりして書いた方がいい。by 匿名希望-
2
-
-
1.0
がっかり
森園先生の作風にがっかりです。世界を震撼させた、あの凶悪事件をこのように漫画化するとは…。冒頭の部分から辟易しました。タイムワープて…。当時を知らない若い人向けだとしても、あんまりです。犠牲になった方々に失礼だと感じました。
by だってちゃ-
13
-
-
2.0
洗脳…マインドコントロール…
読んでたら洗脳されそう…
こういうのはあまり好きじゃないかな(;´д`)by 匿名希望-
0
-
