みんなのレビューと感想「ハッピー!ハッピー♪」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
この作品
ハッピーの続編です。香織や旦那様達が帰ってきた。ドラマ化で実写でしたが、続き、が気になる方は読んで下さい!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ハッピーが好きだったから、まさか続きが見れるなんて!知らなかったから嬉しいです。ただひとつ残念なのが、言葉を短くしたいのかなんなのか言いたいことが伝わりずらいなと。繋ぎの言葉や文字を大切に書いて欲しかったです。内容が素敵なだけに、そこだけが残念かな。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
盲導犬って今では皆普通に理解していると思っていても意外に知らないことも沢山あるんだなぁと思いながら読みました
ハッピー・ティンクル大好き‼️by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こうやって
漫画で病気や障害のことをオープンに書いていけば皆知るキッカケになるんだろうなぁと感じました。盲導犬を見ても嫌な顔をする人はまだまだいます。もっと知ってほしいに期待をこめて。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
アポロがお利口
目の見えない主人公の明るさには頭が下がる思いですが盲導犬のアポロが本当に可愛くてお利口さん
うちの犬にももっともっと愛情を注ぎたいと思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ハッピーのパピーウォーカーだった子?
主役の女の子はハッピーのパピーウォーカーだった子?ハッピーはリタイアしたってことですね。
香織ちゃん家族はハッピーとの別れは悲しかったでしょうね。by DAMARU-
0
-
-
4.0
昔、第一弾を読んでいました。障害がある人達が悩み苦しみながらも、盲導犬という明るい希望を支えに前向きに生きていく様に勇気付けられ増した。続きが読めて嬉しいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
盲導犬のこと、リタイア犬のこと、たくさん知りたいことがありました。ハッピーのような新オーナーになつきにくい犬はほとんどいません。いるとしたら、人間性に問題アリのオーナーのほうです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
盲導犬のことがわかる
簡単に扱っているようで、その裏にはたくさんの人の想いと努力が隠されている。
仕事をしている盲導犬をもっと愛城を持って見られそうby GRAY-
0
-
-
4.0
面白い
ワンチャンストーリーがとてもいいと思います❗私動物を買っているからとても漫画的には良いですね❗寿古楠木です❗
by 匿名希望-
0
-