【ネタバレあり】5人目、産んでもいいですか?のレビューと感想(5ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    無料分だけ

    無料分しか読んでいませんが、確かに他ねレビューにあるように四人のお母さんである主人公の計画性のなさ、子供に過大な負担をかけている所にイライラします。でも、こういうお母さんたくさんいるのでは?客観的にみるとイライラするけれど実は自分にも当てはまるところもあるのではないかなと、、

    by 匿名希望
    • 3
  2. 評価:5.000 5.0

    家族のために

    最初は出産に反対だった子供もさわられそうになった子供を身重の体で犯人に体当たりして助けた場面はジーンときた!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    古臭い考えの姑がむかつく

    『男の子を産め』って嫁に言ってもどうにもならないんですけどね。
    性別は男性側で決まるんですよ、お義母さん。
    つまりあなたの息子がダメって言ってるのと一緒。
    こういう姑まだ実際にいるからヤバいよね。
    しかも言う人ほど跡取り産まなあかんほどの家柄じゃないっていう。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:1.000 1.0

    悲惨な作品

    絵柄からしてハズレな感じが漂っていましたが…ここまで色々とお花畑な母親が主人公とは。
    失笑です。
    無料2話のみですが、まさかハッピーエンドにはしないですよね。
    何故主人公が悲劇のヒロインぶっているのか、理解に苦しみます。長女が頼りになるんじゃなくて、親が頼りにならないから自分でどうにかするしかなかっただけだと思わないのでしょうか。
    夢を諦めたとか自己犠牲したとかブツブツ言ってますが、全部自業自得で自分で勝手に諦めたんですよね。大家族が夢は独りよがりか、て今更??
    子供を育てるのにお金がかかる、なんて1人2人で十分理解できますよね。子供一人一人に向き合えない親が大家族が夢とか…精神的に苦しめてます。親を辞めて欲しい。
    本棚からも削除したいです。

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:2.000 2.0

    ポイント消化してまで読む作品ではない

    テレビでもそうですが、余裕のない家に限って子沢山ですよね。全話読んだけど、5人目も女の子でつまんない。最後くらい男の子が産まれて欲しかった。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    なんか考えさせられるわ〜!
    うちも子供たくさん欲しいから真剣に読んじゃったわ!
    うちも四人は欲しいからな〜。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    浅いね

    チンピラが出てきて、母ちゃんがやっつけて一件落着。
    時代劇じゃああるまいし、あまりにも浅いなぁ。

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    皆さんのレビューにある通り、主人公にイライラ。子供が本当に可哀想です。大家族のテレビとか見るのが大嫌いなんですが、まさにそのまんまが漫画になってますね。でも、大家族のお母さんも産まなきゃ良かったなんて言葉子供に言いませんよ。万引きしたのも家庭環境のせい。ウチも女の子2人ですが、オシャレや交友関係にもお金かかるだろうなと今から覚悟しています。何も考えず行為を行う馬鹿な親にはなりたくありません。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    貧乏子沢山家庭の長子は搾取子という話し

    自分の夢を犠牲にしてと言うけど下ろす権利もあるよね?
    経済的予測を少し立てれば厳しい将来がわかってるはずにのに、その後もポコポコ産んでる時点で脳内お花畑の考え無しなだけ。

    自分が大学に行かせてもらったなら、子供にも同じ環境つくりを(家族計画)と考えないのが不思議で仕方がない。

    上の子って手伝って当然なの?我慢して当然なの??

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    うーん

    無料からつい続き買っちゃったけど
    ちょっと中身の薄い感じがしました。
    産まなきゃ良かったとか
    簡単に言っちゃう母親にビックリ。

    by 匿名希望
    • 1
ネタバレあり:全ての評価 41 - 50件目/全168件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー