みんなのレビューと感想「5人目、産んでもいいですか?」(ネタバレ非表示)(40ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
2.4 評価:2.4 539件
評価5 4% 21
評価4 12% 63
評価3 31% 166
評価2 27% 145
評価1 27% 144

気になるワードのレビューを読む

391 - 400件目/全539件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    好きな作品です。

    我が家は二人息子がいますが、大変です。五人と考えただけで、凄いし。頑張れーと思います。
    作品は好きです。

    大家族番組も好きです。続きは読みたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    こんなふうになるのはいや‥。
    ひとり産んでからでも、復帰すればよかったじゃない。あとから文句を言うのなら‥。家のために子どもを産むのはなし。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    5人目かぁ、、、4人でもすごいのになかなか無いですよね。
    どうして避妊しないのかと思ってしまいます。
    現実的ではないですね。

    by 匿名希望
    • 3
  4. 評価:1.000 1.0

    すごい話。
    もちろんマイナスの意味で。
    漫画だから、ということをわかっていても男の子以外認めようとしない婆、避妊しない両親、しっかり者だからとあてにされまくり受験生で精神的に不安定な思春期の長女が特に可哀想。
    友達のように好きにお小遣いをつかえなくて万引きに走る次女は可哀想とは思えないけど、長女と比べられ劣等感が膨らんだところで親からいらない子扱いされるのは不憫だな。
    絵が古臭くて逆に作り物感があったのが救い

    • 1
  5. 評価:1.000 1.0

    みなさんがおっしゃってる通り、主人公に何の共感もできませんでした。
    上の子に頼らないと成り立たない毎日、我慢させていることに気付かないのか気付いていないフリなのか…
    子だくさんのご家族、微笑ましいですが、個々の子供達の気持ちはどうなのか、いつも考えさせられます…

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    無料分だけ読みましたが…

    続きを読む気にはなれませんでした。親が無責任過ぎる。何で避妊しないのかなぁ。長女と次女が気の毒過ぎる。子どもときちんと向き合えないのに産むだけ産んで呆れる。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    女の子4人!

    子宝に恵まれるのは奇跡的なこと。そして無事に産み育てるのも同じ。命は何ものにも変えがたいけれど単純に授かったから5人目も産みます!とまでは…現実問題色々ありますよね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    こども

    子供が欲しい夫婦にとってはとても贅沢な思いだと感じました。マンガですがやはり、なかなか子供ができない夫婦にとってはつらいかな。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    これ意外とリアルかも。主人公がなんか可哀想になった。産んだ責任もあるんだけどなんでみんな母親にくるんだろうね。親は2人のはずなのに。

    by 匿名希望
    • 8
  10. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    生まなきゃ良かった!はないですね。
    ちょっと主人公が頭悪すぎかな?
    まさかノンフィクションではないですよね。

    by 匿名希望
    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー