【ネタバレあり】5人目、産んでもいいですか?のレビューと感想(3ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全14話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
長女が可哀想
無料分のみですが、読んでて苛立ちを通り越して悲しくなりました。
考えなしで無責任な母に巻き込まれる子供たち(特に下の子たちの世話を押し付けられる長女)が不憫です。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
気になって読み続けました。
自分自身が犠牲になって子育てをしていると言ってるように感じましたが、子供達も犠牲になっているのではないかな?と感じました。
それぞれの価値観の違いかもしれませんが…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私の周りにも
五人産み育てているお母さんがいる…。正直、え!五人目?ってあきれた気持ちになったところがあった。なんでちゃんと避妊とかしなかったんだろう…って。でも、産んで育ててるお母さんだから偉いんでしょうね。習い事もいろいろさせてるし。
by さゆり1106-
0
-
-
2.0
これは
賛否が分かれるでしょうね。
こんな母親は嫌だ。
いい年して何やってんのよ!という長女の叫びが全てだと思った。by 見っけ-
0
-
-
1.0
イラッとする
広告から導かれ、無料分だけ読みました。イラッとするストーリーです。課金してまで読みません。子どもを親の犠牲にするくらいなら、子ども作るようなことをしないでほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん、
正直、この状況でこの歳で「出来ちゃった!」って、浅はかに思ってしまいました。
もちろん漫画ですが、それに振り回される子供達が可哀想に見えてしまって。
もちろん、生まれてくる子は宝なんですがね。親がね。by ふーうみん-
0
-
-
4.0
読みやすかったです。
大家族の状況がよくわかるお話でした。親の葛藤、子どもの思いがわかりやすく描かれています。最後はハッピーエンドで良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ちょっと
私も親だけど、こんなに今の子供から不満があがってるのに子どもをまた産もうとするお母さんが身勝手に感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こんな母親嫌だー
ひたすら子供たちがかわいそう。
特に長女。「これなら5人産まれても大丈夫ねー」とかよく言えるよなあと思う。何も考えてないからそんな言葉が出てくるんだろうな。by 匿名希望-
4
-
-
1.0
大人の登場人物が頭悪すぎ
無料分のみ読みました。
私も子育て中なので、子育てが大変なのはよくわかります。
ましてや子沢山だし、夫は仕事で頼りにならないし、自分の時間が取れずストレスが溜まる…よくわかります。
でも、どんなに辛かったとしても、子供に対しての言動の良し悪しくらい分かって頂きたい。
しっかり者で自分の勉強時間を削って妹達の面倒を見る長女に「これならもう一人増えても大丈夫よね」、お金がないから化粧品を買ってもらえなくて万引きした次女に「あんたなんか産むんじゃなかった」…どれだけ子供を傷つけているかわからないなんて、主人公は頭が悪すぎます。
主人公の義母も、男の子を望むあまり孫にまで女の子であることを非難するなんて、人として最低ですね。
私なら絶縁します。
あと主人公の夫。
話の流れ的に主人公や義母に非難が集まりがちですが、五人目出来て戸惑うくらいならちゃんと避妊しなさい。(これは主人公にも言えるでしょうが…)
仕事で忙しいでしょうが、二人の子なんだから奥さんばかりに任せず協力してください。
今の時代に男は仕事さえしていれば良いなど通用しません。
とにかく、登場人物の大人が頭悪すぎてイライラしました。
無料分で十分です。by 匿名希望-
1
-