みんなのレビューと感想「5人目、産んでもいいですか?」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
2.4 評価:2.4 539件
評価5 4% 21
評価4 12% 63
評価3 31% 166
評価2 27% 145
評価1 27% 144

気になるワードのレビューを読む

261 - 270件目/全539件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    色々考えさせられます。

    子供は宝だと言いますけど、今の時代は色々思うところがあるんですね。姑の男の子以外は認めない、とそれを子供に言うというのは本当に 腹立たしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    もやもや

    ネタバレ レビューを表示する

    無理の2話のみ読みました。
    ほかの皆さんと同じ、計画性のない親に苛立ちを覚えます。
    自分のことを棚に上げてヒロインぶって、子どもの負担になることを考えないのかな。義務教育のみで生計、教育が成り立つとは思えない。しかも市営住宅ということは、家にもスペースが限られているし。
    そんなところに5人の子どもって、、、現実味がありません。
    実話なんでしょうか?

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    ノータリン子沢山の話

    ネタバレ レビューを表示する

    考えなしにボコボコ産んで、子供がその犠牲となっている話。主人公に共感する人いるのかな? 見ていてイライラする胸糞なストーリーです。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    よくある大家族ネタ

    ネタバレ レビューを表示する

    大家族を特集してるテレビって好きじゃないけど、この漫画もあーはいはい、長女はしっかり者で次女がちょっと反抗期みたいな感じであるある大家族ネタだよね。
    2話無料でもういいかな

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    でき婚て、この主人公のことだったんですね。
    なんて変な話なんだろう?
    ぜんぶ自分たちのせいだし、自分が子どもに酷いこと言って。
    先を読みたくない作品です。

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    微妙

    私が1番嫌いなストーリーです。
    低所得家庭なのに子供ばかり産んで子供達には何もしてやれない。子供が可哀想

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    広告の数コマが面白そうだったので読みましたが、主人公の自己中な考え方にイライラしました。子ども多いとそれだけ金銭面で大変になること分からなかった?子どもに時間が割かれること分からなかった?
    こんな内容でよく本になったな、と言う一冊です。

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:1.000 1.0

    昭和の話??

    何から何まで、とにかく話が古すぎる。

    家の電話の所に、学校と保育園の連絡網の紙が貼ってあり。個人情報保護で、最近はそんなもの無いです。東京都では。
    地方は知りませんが...

    だから古い漫画と思って読みました。そうすると少しは理解できます。昔は避妊の仕方がわからなく出来ない人もいたのかもなと...

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    五人目はすごい

    私のまわりも5人、6人はいます。すごく頑張りやさんで子供もみんな良い子ばかりです。多くても、親からの愛情はしっかりもらっているのがわかります。

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    皆さんの感想と同じく、この母親に全く共感できません。できちゃった婚はともかくその後無計画に生んで子供たちに犠牲を強いるとは…避妊できないって動物以下。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー