【ネタバレあり】光とともに… 別巻のレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
光くん、赤ちゃん編からずっと読んでます。ここで中学生編をみつけたので、感激!育て方でここまで違いがあるというのも勉強になります。
by sukaol-
0
-
-
5.0
戸部先生のネームを作品に仕上げて頂いてありがとうございます。
最初は絵の違いやテンポに違和感もありましたが、読み進めるうちに
全く問題なく新たな光くんとして読めました。
言うならば朝ドラの幼少期から青年期になり役所が変わったような感じ?
難しいと思いますが光くんが大人になった行く続編も読んでいきたいです。by さくさく37-
0
-
-
5.0
課金して読みました
続きが気になって課金して読みました。絵が違うと思ったけどあまり違和感なく読めました。中学生だけでなく高校や大人になった光くんが描写してくれたらよかったな。
by リエ?-
0
-
-
5.0
大きくなったね
本当に大きくなったね。ご両親の苦労はいかばかりかと。お疲れ様です。まだまだこれからだと思いますが、まわりの暖かい目があります様に。
by 美しすぎる?カーちゃん-
0
-
-
3.0
光くん誕生からの作品をまだ読み途中から来ました。私は勝手に光くんが家の中では不自由なく過ごしてるのかなと思ってしまいましたが、現実甘くないようです。
でも、家族みんなが支え合って暮らせている姿を見れてそれは嬉しかったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
10年前に初めて読んで…
我が家の息子も発達障がいです。この本読んで理解しようと読みましたが、あまりの差があって(光くんやお母さんのまわりが恵まれてる)落ち込んで挫折しました。
学校は特別支援級など体制も変わってきましたが、学校や先生たちもまだまだ理解してくれないですね。もう一度読んでみて光くんが大人になってお仕事を始めるまでのお話を見たかったな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こちらの漫画の光くんが赤ちゃん時代から読んでます
自閉症の種類はありますが…一人一人頑張って生きているし、受け入れられない事もあるだろうなって読んで思いましたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
自閉症のの難しい問題を考えさせられる
自閉症には色々なタイプがあると思うが、基本的にコミュニケーションが取りにくい状態がある中、周りがどのくらい理解ある環境にいれるかが課題と考えさせられる一冊
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
作者さんが亡くなってるとは知らなかった。ご冥福をお祈りします。ネームを形にしてもらえて嬉しい。できれば光くんが大人になって仕事するまでを見届けたかったです。
by 匿名希望-
2
-