みんなのレビューと感想「光とともに… 別巻」(ネタバレ非表示)
![光とともに… 別巻](https://c.mechacomic.jp/images/book/36/125/125052/hikaritotomoni_b_001_xl.jpg?652ecb7c9eae6ccd4589646404da6bde3a24cd7b8a73d5494f9aca92bea76754)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
5.0
こんなところに
まさか成長して別巻が出ているとは!!ビックリです。
デジタルで関連づけされてるから気づいたけど、本だったらきづかないかも。by daisyjenboy-
0
-
-
5.0
自閉症
自閉症について考えさせられる作品でした。
私にも子供がいるので、他人事じゃないなと思わざるをえませんでした。by み◎-
0
-
-
5.0
最良作
ネームだけでは物足りなかったので、嬉しいです。
河崎先生ありがとうございます。by eco39-
0
-
-
3.0
原作者が亡くなってしまったので、絵は原作者のものではないなで、受け入れ難いが、続きをもう少し展開して欲しかった。
by イッキ愛-
0
-
-
2.0
大きくなった
光くん、、大きくなったね、、だいぶん成長もいたのかなぁ、、、お姉さん一家はエリート一家なんだねぇ、、
by かかしさんで-
0
-
-
4.0
遺作
戸部けいこ先生がらおなくなりになっていたと知りました。ネームを起こしこのような形で続編が出たのはよかったと思います
by ユキツバキ-
0
-
-
4.0
光くん!
戸部先生が亡くなられて10年以上。光くんが大きくなって帰ってきましたね!みなさんの思いの詰まった作品、感動しながら読みました。
by みさ0121-
0
-
-
5.0
ネームの再現お見事でした
同期の先生が再現なさったということで、原作の世界観と絵柄を違和感なく再現されています。本編のネームのみでは…という方には、いきなりこちらを読んでも問題なかったでしょうね。本編は遺稿になったので未完は理解できますが、完成の他の話と同等のポイントで良いのでしょうか?という読者側の気持ちも一応言っておきたい。それにしても、絵の細部の雰囲気も表情もここまで再現されたなら、戸部先生も安堵されてそうですね。お二人の先生に完結していただいて、ありがとうございました。また、読み返して、適宜、ASD児とのコミュニケーションの参考にできるところを活かしていきたいです。
by とくめい、とくめい。-
3
-
-
5.0
素晴らしい作品です。当時、周りの理解も今ほどなかったので、光とともにの作品はとても貴重でした。名作です。
by まる105-
0
-
-
5.0
少しでも多く続きが読みたかったので、読めて良かったです。カラーイラストもとても綺麗です。光くんの成長がわかります。
by はなえなは-
0
-