【ネタバレあり】珈琲いかがでしょうのレビューと感想(34ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おもしろい
凪のお暇からきました。
一つ一つはオムニバスのようですが、最後の方は回収され様々な複線があったのに気づくと前に戻って読み返して楽しめました。
ライトな絵柄からシリアスになりすぎずスラスラ読めます。
青山さんの髪の毛、いつも少しプリン状態である事に注目して貰いたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
コーヒーが飲みたくなります。
主人公の空気を読むところと、断れないところが自分とよく似てて共感しました。コーヒーを入れるところの描写が、とても美味しそうです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっこり
凪のお暇から辿り着いたコナリ先生の作品、こちらもまったりといい雰囲気。きっとコナリ先生自身がちょっと不器用で、でも丁寧に暮らしている方なんだろうなと想像させる作品。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
コナリ先生の作品が大好きで読み漁っております。
明るくポップな描写がとても良いです。
他作品に比べ、テーマが少し重いような気がしますが、やはり明るい描写が強いため気軽に読めて良かったです。by やんやん*-
4
-
-
5.0
最高
星が5つでは足りないくらい、素晴らしい作品です。絵も好きですが、お話がとにかくとにかく面白い!全て繋がってるのも良かったです
by マイトレゾア-
10
-
-
4.0
心あったまる
心がふんわりと温かくなる作品です。
人の核心をついてきてドキッとします。
最近読んだ中でも面白いお話だと思いますby じゃじゃこすすす-
0
-
-
4.0
最初はほのぼのとしたコーヒーを巡るオムニバス作品かと思ったら!
まさかのヤクザ系でした!笑
途中ハラハラしながらもやっぱりどこかほっこりして、面白かったです!by なぎたかん-
0
-
-
4.0
本当にあったら
凄く、独特の雰囲気が良かったです。
隠れ家的なお店みたいなのに、移動カフェって設定が面白かったと、いうか行ってみたいです。
マンガの流れも何だか共感しやすい内容で入りやすかったです。by Makky'M-
0
-
-
2.0
凪のお暇感満載です。最初からストーリーに引き込まれる、グイグイ読める!という展開はないですが、コンプレックス女子には共感できるかも
by 匿名希望-
3
-
-
5.0
かっこいい
こんなコーヒー屋さんあったら通いたくなります。辛い時とか寂しい時に自分のご褒美として行きたくなるみたいな。でも幸せになってる時にはもうそのコーヒー屋さんはないみたいな。
by 匿名希望-
0
-