【ネタバレあり】珈琲いかがでしょうのレビューと感想(24ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
読んでいるとコーヒーが飲みたくなる。一杯のコーヒーで人生が変わる人々。立ち込める湯気からコーヒーの香りがしてくる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっこり時々ハラハラ
凪のお暇が好きだったので、ドラマ化きっかけで読んでみました。
最初はゆるふわでゴンさん味のある王子様キャラだな〜と思ってましたが、意外な過去があり、現在とのギャップがいいスパイスになってます。
ふんわり癒し系のお話かと思いきや…ハラハラの展開もあり飽きさせません。
コナリミサトさんの作品はこうゆうバランスが絶妙だな〜と思います。
特に「ちゃんと珈琲」という話は心が疲れてしまっている人にぜひ読んで欲しい!
心をふっと楽にしてくれる、ヒーリング効果抜群のお話でした。
ラストがややきれいにまとまりすぎてる感があったので✩4で。
ドラマの方も楽しみです。by たっちょちょちょ-
0
-
-
5.0
一杯の珈琲でみんなの心があったまり、繋がっていくステキなお話です。シリアスなシーンがいいスパイスになって、だけと最後はハッピーエンドなのが良かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
のほほん
珈琲屋さんの、のほほんとした雰囲気が好きです。近くにこんな珈琲屋さん(こんな人)いないかなぁ。
そして意外に昔ワルだった所も萌えです。wby 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても心が温まる話で疲れた現代人に読んで欲しいなと思いました。みんなの悩みがリアルで読んでて共感できました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コナリミサトさんの漫画はどれもおすすめ
読んだらどハマりして一気に購入しました!どのエピソードも面白くて、ちゃんと、最初から最後まで話しが繋がっていて、最終回ではいままでの登場人物のその後のエピソードが見られます。
本当に大団円!て感じの最終回で、ホッコリしました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すき!
作者さんが好きで読み始めましたが、現代の悩みってたくさんあると思うんですが、そこにそっとあったかくしてくれる居場所をコーヒーにして与えてくれる感じがとても好きです.
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵のタッチがクセになります
最初は???って感じでしたが、青山さんのイケメンぶりがたまりません。昔の青山さんとのギャップも最高です。
珈琲が飲みたくなります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほっこりダーク
ほっこりまったり系かなぁと思ってたら、ちょっとダークでそれが面白いです!今の社会に疲れたり困ってる人をそっと解き放つ、そんなコーヒー屋さんです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣きました
一話一話オムニバス形式で青山さんがいろんな人と接していく中で発する言葉がとても心にしみる。
と思ったら、青山さんの過去や取り巻く人々にいろんな思いがあったことを後半で描かれており、人間ドラマに思わず涙しました。
僅かな縁もどこかで繋がっているのだと思える表現、とても好きです。by 匿名希望-
0
-