みんなのレビューと感想「珈琲いかがでしょう」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

  • 完結
珈琲いかがでしょう
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで

作家
配信話数
全34話完結
※本作品は、過去に配信していた同タイトルの作品を再編集したものです。(ストーリーは同一です。)過去に同タイトルの作品を購入頂いたお客様でも、本作品の閲覧には再度購入が必要となりますのでご注意下さい。 (過去に購入された同タイトル作品はマイ本棚より引き続きご覧いただくことが可能です)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 1,842件
評価5 53% 969
評価4 32% 594
評価3 13% 243
評価2 1% 24
評価1 1% 12
191 - 200件目/全594件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    最近多くなってきた気がします!ほっこり系の漫画ですが、ちょびっと深く考えることもあり飽きずに読めました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    人間ドラマな感じが良く出てて面白いなぁと思いました。
    主人公のおちゃらけた感じとたまにクールな表情のギャップがすごい好き!
    ドラマ化にもなったし、オススメです!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ほっこり

    ネタバレ レビューを表示する

    のほほんとほのぼのとコーヒーを淹れる彼。日常でいろいろ心が傷ついた人は、その一杯に癒される。優しい珈琲屋さん。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    タコとコーヒーの繋がりはわからないけどよく見ると指が足りなかったり、巡りめくって繋がってきたりして面白い

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    コーヒー好きにはたまらない

    絵柄は微妙(笑)なんだけど、読んでてほっこりします。コーヒーはよく飲む方ですが毎日せわしなくてゆっくりのんびり時間をかけて淹れてないなあと反省。時間をかけて丁寧に淹れてみようと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    興味のひき方が上手いと思います。
    初めから主人公の過去を匂わせてたので、バッググラウンドが気になりすぎて絵が微妙だと思いつつも、あっという間に読んでしまいました。
    絵が微妙だけど、こういう絵だからこそダークな部分もサラッと軽く読めてしまうのかと思います。
    個人的に善悪、白黒ハッキリした話が好きですが、この漫画はグレーというか…過去のほるもんの仕事は怖すぎるけど、その中での人間関係は良かったり、今の仕事で関わる人達に対しては良い人であったり…
    独特な世界観で、困惑しました。
    ウインナーコーヒーも、サラッと見てましたが普通に怖いし、そこまで読んでる中でウインナーが無いのに気づきませんでした。
    読み終わってみて、私の中では今までにない感覚が残っていて不思議な漫画でした。
    気になる部分がありすぎるので、また読み返します。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    一気に全巻読んでしまいました(;_;)
    ゆるーい雰囲気がすきだったのに
    後半のたたみかけがすごくて
    最後のお墓のくだりで大泣き。
    みやびちゃんゆめ叶って良かったね!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ドラマから…

    中村倫也が好きでドラマを観てから漫画を読んでみたくなり読み始めました。
    最初、1話完結のイケメン珈琲屋さんが疲れた現代人の心を癒していくほのぼのストーリーなのかと思ってしまい(浅はか…)一、二話見れば十分かなーなんて思っていたらすごい背景があったんだ知り一気に引き込まれました。
    コナリミサトさん作品ハマりそうです。
    ドラマの中村倫也もイイけど漫画の青山さんも雰囲気あって好きです。
    他の漫画で課金しすぎて今月はセーブしてる為まだ全部読めていませんがラストまで楽しみに読みたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    癒しと緊張

    古い絵のタッチに懐かしい気持ちになりました。ストーリーはゆったり穏やかなようで、時折ピリリと緊張感がただよい・・・まるで珈琲みたいですね?素敵な時間すごせました。ありがとう。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    原作をみたくなり

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマで知り、原作を読んで見たくなり読み進めています。珈琲好きなので手でドリップしていますが、毎回味も香りも違うのは入れ方ひとつなんだなと。私も入れ方教わりたいなと思いながら読んでいます

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー