【ネタバレあり】珈琲いかがでしょうのレビューと感想(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
2度読みしました!
課金してイッキ読み。そしてもう一度最初から読み直しました!
それぞれのストーリーが染みますね。
タコじいさんと幸っちゃんのとこは泣きました。
青山さんと垣根さんの最後もサイコーに面白かったです!
ドラマ化されるんですね。
見たいけどBSなのかぁ…by 匿名希望-
1
-
-
5.0
初めはあまり、絵のタッチが好みではなく感じたのですが、ストーリーにぐいぐい引き込まれてラストまで読みました。
ちょっとブラックな部分もあり、イメージぴったりすぎる、中村倫也さんのドラマも楽しみですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いの一言!
一人一人のエピソード、主人公の背景、ラストまで飽きずに一気に読ませていただきました!
タコじいさんの話は思わず涙してしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まぁまぁかな
中村倫也がドラマをするというので原作を読んでみようと思い読み始めてみました。なんとなく作者が中村倫也に似ている
内容は面白いようなまぁ普通に読めるというような…主人公の素性がなんだか謎めいていて、きになりますねby 匿名希望-
0
-
-
4.0
煙草辞めてからコーヒー飲まなくなったけど久しぶりにコーヒー飲みたくなりました。
拗れた人がハッピー?前向き?なれるのがいいですねby 匿名希望-
0
-
-
5.0
予想を超えた面白さ!
まったり平和な物語かと思って読み始めましたが、中盤からどんどん話が拡がり面白さに釘付けになりました。後半、登場した時はただの暴力少年かと思えたぺイさんが青山さんへの心揺さぶるような思いを秘めていたのには、感動してしまいました!
by トラハイ-
0
-
-
5.0
人生の端々の小さなエピソード、大衆の中では生まれてしまいそうな出来事を登場人物一人一人にスポットを当てて書いていらっしゃる素晴らしい作品だと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コーヒーみたいに色々な表情がある作品
美味しそうなコーヒーが色々出て、コーヒーと同じように色々な境遇の人が出て来て、青山さんのコーヒーで人生観が変わる話って思ったら…途中からバイオレンス!コナリさんの絵じゃなけりゃ、なかなかのバイオレンス…。けどラストは心打つストーリー。ペイいいやつ!垣根さんが1番ぶっ飛びキャラ(笑)でもそれがいいアクセント。ほんとコーヒーみたいに色々な表情がある作品で楽しめました。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
とても好きなお話です。
短編が繰り返すリズムも良いし、
最後に向かっての展開も面白く、
回収具合が素晴らしいです!
好きすぎて単行本を買いました笑
バイオレンス度はこの手の雰囲気からは想像できない激し目です。
ただのほんわかではない!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
短編の繋ぎ合わせのようで読みやすいし、伏線というか繋がりがあったりして面白いし、店主の青山さんの過去とかも気になるし、、
最後はいい終わり方で読んで満足です。
今度ドラマ化されるとの事で楽しみーby ロロノア・ゾロ-
0
-