みんなのレビューと感想「妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~」(ネタバレ非表示)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★1だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:1.000 1.0

    怖い

    現実にある症状らしく本当に怖い。幸せの絶頂のはずなのに、実際にこんなことが起こるなんて。先が読めない。

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    なんというか周りが優しくて良かったですね

    ネタバレ レビューを表示する

    実体験でしたっけ?
    私がこの振る舞いをしたら両親も旦那もこんな優しくしてくれません。
    私も学生時代、家庭環境、主に父のふるまいのせいで精神科に入院しました。

    私の親は現在父のみですが、よくいる偽善者で実際は自分本位のサイコパスです。

    母と離婚したときからわかってましたが、金はそれなりに稼ぐけど、社会的地位があるので、自分を正当化することに特化していて母は精神疾患ということにされて離婚しました。

    自分にとって、都合悪い存在になったら、そうするひとです。
    それが、むすめでも。
    今思えば、晩年自分が寂しくないように、周りに正しい人と思われたいから子供の親権はほしいが、劣化した鈍臭い嫁を転勤を機にていよく切り捨てたくずでした。
    その後すぐ再婚しましたがそれからも色々ありまきた。。
    ですが孫を育てたくてしかたがなかったのか、私が妊娠して、お金出すから家の近くに引っ越してこないかなど色々いってきました。

    こんな家庭環境なので、精神的に脆い部分もあるのが不安だったので、里帰り出産することにしましたが、臨月になっても妊婦あ家に怒鳴りつけたり、理不尽を我慢させるので、切り上げて帰ってきました。

    日中ひまだし、物理的には楽できないけれど、
    私の母のときのように「罵詈雑言いわれた、ひどい」みたいにいわれて、こちらを異常者あつかいしてくるやつといるより、全然マシでした。
    罵詈雑言?言われる方に原因あることです。
    里帰りしてから騙し討ちみたいな扱いを受けたので、怒り狂いました。
    流れを身近でみていた旦那は私の怒ってる理由を理解し、この里帰りを当日切り上げて、自宅に戻るようにしてくれ助かりましたが…

    人がホルモンバランスくずれる時期だから、精神的な負担をかけないでほしいと、いく前には再三行ったのにだめでした。
    主人公のような人が、私の家に生まれ落ちてたらどうやって生きること出来たんだろうと思いました。
    あと、閉鎖病棟で働く医者と看護師さんに敬意持って書いてないですよね?なければ困る仕事なのに。
    私は学科が違うので、看護師ではないたちばで研修いったことありますが、あれすごい大変ですよ。(患者としていたこともあるけど)
    ただでさえ、ストレスの多い職種なのに、悪者扱いされたらやってられませんね。。

    みててイライラしました。

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    ネタバレ レビューを表示する

    1番の原因は保健師です。まずは遺伝からきちんと説明すべき。こういう女には必ず近親者に精神病者がいるし、日本の保健師は世界でもレベルがあまりにも低く、暴言や妊婦いじめが当然のように横行しています。

    • 1
  4. 評価:1.000 1.0

    自業自得、産鬱の話ではない。

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルを『長年抗不安薬を飲んでたにも関わらず、主治医に相談なく断薬して、さらに医師に相談なく自己判断で妊娠して、元々の病気を悪化させた女性の末路』に変えたほうがいいです。主観しかない幼稚な視点で、自分に都合の悪いことはとことん悪のように描いてます。マジで自業自得。旦那、本当に薬剤師なの?医師じゃないんだから、妊活の判断しちゃだめだよ。
    赤ちゃんどころか、毒親誕生エッセイです。
    コマの鬱陶しさも読み手に不快を与えます。

    • 2
  5. 評価:1.000 1.0

    幼稚

    絵も幼稚だからか自己中な主人公に余計イライラしてしまうし、なぜ同じ画面が2回続くのか?意味あるのか?色々とイライラ

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    わからないけど、、

    ネタバレ レビューを表示する

    わたしは精神疾患も持ってないし、看護師でもないのですが、シンプルな感想書きます。
    まだ最後まで読んでませんが、、

    主人公は、当時のことは覚えてなくて第三者から聞いた話と、自分が怖かったことだけで漫画を書いたのかなと思いました。

    閉鎖病棟?のときも、自分はあくまで正常で、丁寧な言い方をしたのに看護師さんが動いてくれなかったみたいな。

    多分実際は支離滅裂で手に負えない状況だったんじゃないかなと思いました。
    看護師さんもそれが仕事なんだから、もう少し落ち着いて看護師さんや家族の気持ちも考えながら、漫画にした方がよかったんじゃないかな?

    by tiaa
    • 4
  7. 評価:1.000 1.0

    理解は出来ませんが、いろいろなケースがありますね。過去に同じような経験がある方は妊娠、出産することが怖くなり牽制されるでしょうね。

    • 0
  8. 評価:1.000 1.0

    作者はなぜ自伝の話を描いたのだろう…

    自分が大変だったことのアピールだけなら、関わっていた人すべてに対して失礼。どれだけあなたのことをフォローしてきたか、理解できていない証拠ですよね。

    今まで関わった人への感謝の気持ちで描いているなら、これを読んだ人が共感したり、励みになったりすると思います。

    後者の方ならいいのだけれど…
    まだ途中までしか読んでいないのですが、精神疾患のある方達の励みになる内容、結末ならいいな

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    よくわからない

    ネタバレ レビューを表示する

    私の設定が悪いのか?2コマ同じセリフが続くことが多い。たった2話無料なのに2コマが多くて損した気分。内容はやはり重い、しんどくなった。ごめんなさい

    • 1
  10. 評価:1.000 1.0

    違うマンガアプリで無料で少し読んだけど、理解に苦しむな〜と思った。
    こういう人もいるのかなという感じ。
    絵はまあキレイな方だと思う。

    • 0
全ての内容:★☆☆☆☆ 1 - 10件目/全134件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー