みんなのレビューと感想「妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

  • 話 完結
妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/12/07 11:59 まで

作家
配信話数
全36話完結

みんなの評価

レビューを書く
3.4 評価:3.4 1,848件
評価5 20% 374
評価4 26% 480
評価3 35% 642
評価2 11% 210
評価1 8% 142
51 - 60件目/全1,327件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    他人事ではない

    体験した人じゃないとわからない苦痛が描かれてます。ホントにあるのか?と思うような内容ですがホントにあります。この方は恵まれてますね(笑)広告からのぞいてみたら全部読んでしまいました。

    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    すごく良い内容で、最初から最後まで一気に読んでしまいました。ぜひ1人でも多くの人に読んで、知ってもらいたいです。本当に妊娠、出産は命懸けであることを。そして、「母親」ってだけで神格化しないでほしいということを。

    • 5
  3. 評価:5.000 5.0

    ありがとうございます

    自分の身体なのにどうにもできない主人公の苦しみ、憤り、悲しさが伝わってきて涙がずっと止まりませんでした。私自身、子どもを産み育てていますが、子どもを愛せるということ、育てられるということに改めて感謝します。この漫画を世に出してくれてありがとうございます。

    by oddly
    • 3
  4. 評価:5.000 5.0

    精神科病院、精神病のリアル

    精神科病院のソーシャルワーカーをしています。精神科病院、閉鎖病棟、保護室が非常にリアルに描かれていると思いました。また精神の病とはどのようなものなのか、患者様の心の中はどんな感じなのか、理解に繋がるように感じました。またその混乱の中にあっても言葉は届いているのだとも感じました。そして薬も注射も何の武器も持たないソーシャルワーカーは、言葉と患者様の人権を大切にしなければならないのだと教えて貰える作品でした。明日からも、仕事頑張ろう!

    • 7
  5. 評価:5.000 5.0

    たくさんの人に読んでもらえますように

    この作品にせっかく興味を持っても、評価の星の数を見て読まずにいる人がいたら、とても勿体ないことです。読みやすいので是非読んでほしいです。
    主人公や、支えてくれる素敵な登場人物に心揺さぶられて涙したり、何度も感動しながら一気に読み進め、色々なことが大変勉強になりました。
    橘ちなつ先生、ありがとうございます。先生の他の作品も拝見したいです。

    by yu_774
    • 6
  6. 評価:4.000 4.0

    こんな酷い

    幸せを願っただけなのに、こんな壊れ方をするなんて、想像もつきませんでした。大切にしたいのに大切にできない自分も辛いでしょうし、周りも辛いでしょう。幸せになるにはどうしたら…。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    怖すぎる

    何やら穏やかじゃないはじまりで、気になりすぎてすぐキープ。
    買ってまで見る価値があるのか先を見るのを悩んでます。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    一気に読みました

    看護師で働いてます。
    妊娠は経験ないのですが、子供が欲しいなと思っている反面、子供に対してかわいさを感じてない自分が怖くもあり、子供が産まれてからちゃんとかわいいなと思えるのかなと不安な思いを持っています。
    この病気は知りませんでしたが、1000人に1人というのはけして少なくないと思いました。母親になるということは尊い大切な命に一生かけて向き合うということはすごいことなんだなと思ったし、もっと優しい看護師になりたいなと思いました。
    私も仕事が大変すぎて同じことを繰り返す話が通じない患者さんにひどく当たってしまったこともあります。後悔していますが、その時はそれが精一杯でもありました。これから改めて看護師として患者さん本人や周りの患者さんや自分を守ることができて大切にすることができる看護師になりたいなと思っています。

    • 6
  9. 評価:5.000 5.0

    勝手に断薬してないよ!お願い読んで↓

    コメントで「勝手に断薬した主人公」と低評価している人いますが…最後まで読まれましたか?
    第24話(めちゃコミ区切りの24話じゃないよ)に妊娠前に主治医に相談しながら少しずつ断薬して、主治医のオッケーもらってから妊活を始めた描写がちゃんと描かれています。
    勝手に断薬や休薬はしてないよ

    医療従事者が悪く見えるような描写に不本意だと反応されている方もいて、お気持ちはわかりますが少なくとも私はこの漫画を読んで全ての医療従事者の方が漫画前半のような対応をされているとも思いませんし、拘そくや先生の処置処方が悪いとは思いませんでした。
    あくまで主人公がその時の精神状態で見えた世界をそのまま再現している、これにつきます。
    きっと作者の方も医療従事者の対応がとかを言いたかったわけではないし後半は自分に施される処置対応に向き合い納得されている様が読み取れました。
    医療従事者の方への感謝が詰まった漫画だと私は思いましたよ。
    飛ばさず最後まで読めば理解できます。

    今後の医療に、産後の多くの母たちを救う手掛かりになる漫画だと思いました。
    (私はディーマー症状と産後うつ経験者です)

    賛否両論あるのは理解できますが、このお話は特に作者さんの実体験です。それを踏まえてコメントをするなら最後までしっかり読んでほしいな…
    生きていてくれて良かった、ありがとう。
    辛い実体験を教えてくれて感謝です。
    これ以上ご本人様が傷つけられることがないよう願っています。

    • 31
  10. 評価:5.000 5.0

    とても為になる良いお話でした!

    是非、産科に置いて頂きたい本だと思いました。
    妊娠して出産する母は当然のように母親らしくなれるという概念、怖いですよね。

    私自身もPMSが酷い方で、生理前は泣いたり感情的になるところがありました。
    子供は3人いて、1番下は1歳ですが、妊娠中にかなり不安定になりました。
    夫のちょっとした無神経な発言に泣き叫んで包丁を待持ち出して、「◯んでやる!!」と言ったこともあります。今思えば常軌を逸していたとよくわかります。
    でもその時は必死で、それがその時の私の気持ちでした。

    作者さまのご主人は本当に仏様のような出来た方で、優しく素晴らしいなと思いました。
    周りの方々の援助も有り難い存在だったと思います。

    このお話で、産褥期にこのような病気になり得るということが広まれば良いなと思います。

    • 4

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー