【ネタバレあり】妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~のレビューと感想(26ページ目)
- 話 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2025/12/07 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全36話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
色んな側面からモヤモヤする。
母になりたいと女性なら一度は思い描くと思います。
相手を父にならせてあげたいと願う事はとても良い事だとは思いますが、気持ちが幼すぎるし自分本位。旦那さんと子供が本当に可哀想。
精神疾患もきちんとした病気だと思います。
周りにいる人の温かさや優しさを感じる事も大切ですが、自分の心の持ちようや投薬はとても大切です。感情の起伏が激しいのは当たり前。
看護師のオオカミ少年呼ばわりはひどい。
思っていても言ってはいけないし、患者さんと同じフィールドに立つ事はない。
大人数を少ない人数で担当するわけだから、数をこなさなくてはいけないのは分かりますが、ん?って思う事も多々。
祖父母や父が入院した時の酷い対応を思い出しました。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
読んでいて辛い
もともと精神疾患のある奥さんの妊娠。人によるかと思いますがいかに難しいことなのか読んでいて辛くなりました。
漫画ですが実体験をもとにしてるということで、薬を飲むことや病気への自己的な解釈の場面もあり読んでいて疲れてしまいました。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
最新話まで課金して読んでいます!
2人目妊娠中で、気になって課金して読んでいます。精神疾患は持ったことがありませんし、医療に関わったこともないですが、他の方のレビューのあまりの厳しさに切なくなりレビューしました。
妊娠出産は大変、辛くて当たり前。主人公は自分で断薬したのが悪い。甘え。いろいろな意見がありますが、その人の痛みは本当にその人しか分からないものです。他人はなんとでも言えます。どうか気に病まれませんよう。
医療従事者の方の「危険がある以上こうそ くは仕方ない」というレビューも散見されますが、作中で主人公はそれは理解していると言っています。呼んでも叫んでも来てくれない、尊重してもらっていないように感じるというところを描きたかったのではないでしょうか。もちろん一生懸命働いている医療従事者様は遺憾でしょうが…個人の感じ方なので…
作者様がレビューをご覧になるか分かりませんが(全部読むと精神衛生上辛いこともありますよね)私はこの作品を読んで純粋に興味深く先が気になって課金していますし、少しでも人の気持ちに寄り添えたらなと思えるようになりました。どうかご自身の身体と心を大切になさって下さい。続きお待ちしています。by はなタレス-
39
-
-
2.0
妊娠と精神病と関連つけて……全部が全部妊娠と共になってしまうのではないか‼️と少し怖いと感じました……
でも、この方は元々の原因があるなかでの妊娠だったのでこのような状態になったのだと思う
そして、病棟での扱いがひどく感じるが、ては、どうしたらいいの?とも思ってしまう。
読んでいて辛くなりました。。。
旦那さんが偉い‼️震えながら読みましたby K┐( ̄▽ ̄)┌k-
1
-
-
4.0
病気の話だけど
主人公がワガママ。
赤ちゃんを育ててる自分に憧れて、妊娠出産。勝手に薬を止める。
死ぬ死ぬ詐欺。
旦那と自分の事しか考えていない、
赤ちゃんの事は?
可哀想なのは赤ちゃんと旦那だよ。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
辛すぎるし、腹が立ってくる
綺麗な絵で、丁寧でリアルな描写で最初は素晴らしい作品だと思い読み進めていました。
でも待って、ドクターの描写に違和感です。
ちょっと悪意がありすぎませんか?話してもわからない相手を治療するのは「普通」の診療では無理なんですよ。
病気は本人のせいじゃないけど、夫や両親、何より子供など、彼女に振り回される周囲の人を思うと辛くて、これ以上は読めそうにありません。by 匿名希望-
3
-
-
3.0
賛否両論ありますが
この作品を見て、精神病にかかるとこんな状態になってしまうのかと衝撃を受けました。
ただ、少し逸れますが、レビューを読んで「実際に病院がこんな対応するわけない」とか、
「精神病院に誤解が招かれる」とか言う感想があることの方が驚きました。
確かに表現は過激ですが、そんな狭い視野でこの作品を読んでいいのかと疑問に思います。
精神病と言っても色々な症状もあるし、色々な病院のやり方もあるのが理解できないのが驚きです。
それでこの作品を批判する気になる方が精神病院で勤める方だとしたら、正直、この作者が受けた扱いはあながち嘘ではないと思います。
批判された方は、そのような病院で勤めていないだけ。この作者は違う場で医療を受けたと言う、ただそれだけの事で目くじら立てて批判的な意見があるなら、やはり精神病もなくならないし、精神病院の偏見もなくならないでしょうね…
しかもそれをそこに勤めてる方が生み出してどうする…
漫画という作品なんだから、もう少し、読み手もクールな目線で見ないといけないのでは?
と、レビューも作品も通して思いました。
正直、精神病院問わず、病院にはこの漫画に出てくるように患者さんに酷い言い方する医療従事者はいますよ。
全員がそうじゃないってだけ。
それを批判した方はきっと、そういう酷い扱いを患者さんにする方なんでしょうね。by 匿名希望-
21
-
-
2.0
考えさせられる
今2児の母やけど産後 うつになりかけたし
年子やけ寝れんくて精神的に病んでたけど
ここまで激しいのにはならんかったし
なんかかんがえさせられるなby 匿名希望-
0
-
-
4.0
精神科のスタッフが怖いなと思いました。
私は医療従事者なので、主人公が入院した病院の看護師達があまりにも酷くて、ちょっとショックでした。
今は抑制は禁止されているはずなのにやってるし。
産後うつはなりなくてなるのではない、その気持ちもよくわかります。
内容がヘビーなので少ししんどいけど、一読の価値ありです。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
こんなことあるんだと絶句。私も今妊娠中ですが、とても怖くなりました。でも、他の方のコメントを読んで私は精神病の知識はありませんが、勝手に断薬するなどして主人公にもかなり非があるよう。トラックの前に飛び出した時には、精神病とはいえ、迷惑だよーと思ってしまった。
by 匿名希望-
1
-
