みんなのレビューと感想「妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~」(ネタバレ非表示)(139ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.4 評価:3.4 1,729件
評価5 19% 326
評価4 26% 452
評価3 36% 614
評価2 12% 203
評価1 8% 134

気になるワードのレビューを読む

1,381 - 1,390件目/全1,729件

Loading

  1. 評価:2.000 2.0

    本当に?

    実際、こんなことあるのかなぁと思いながら読みました。
    普段何気なく使うことばや行動が患者の方に与える影響の大きさを深く考えました。
    記憶が曖昧なところもあるのかも知れませんが、ちょっとひどい病院ですね。
    元気に生活できるようになることをお祈りしています。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    こわ面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    自分にも起こりそうな感じが怖かったですが続きが凄く気になります!一気に読み進めてしまいました。病気改善して欲しいなぁ~~

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    こわい

    マタニティーブルー、産後うつという言葉が普通に使われている世の中。妊娠中出産後ちょっとしたことでよく泣いていました。
    こんな症状もあるんだと考えさせられました。
    ただ妊娠出産によって精神のバランスがとれなくなる話ではなく、精神病棟の日常や先生たちを描いた話の方が強い気がします。
    精神科の先生や看護師ってこんな感じなのでしょうか?毎日あの中で仕事をするためにはあれくらいつ強さが必要なんでしょうか。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    誰でも

    なり得るのだろうから、怖さと自分はならなくてラッキーだったのだと思った。

    風邪なんてレベルじゃない状況に、本人周りの家族も大変だろうなと思った。

    早く良くなって、幸せな日々を送ってもらいたい。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    おかしい

    2話目から乱丁本か?って思えるくらい同じコマがダブって表示される。精神病の話題もある中で洒落にならない

    by 匿名希望
    • 18
  6. 評価:4.000 4.0

    見入った

    ネタバレ レビューを表示する

    私も今妊娠10週で絶賛つわり地獄。あとどれくらいで終わるのか、自分も産まれるまでつわりになるのか不安なところ、半日かけて食べたものなんだものを吐いて悲しくなるところ共感しました。
    心は今のところ乱れてはいませんが、胎動が感じられるようになる時果たして自分も幸せと感じられるか不安になりました。自分のお腹の中で何かが動いている事受け止められるか、それを赤ちゃんと認識していても気持ち悪いと感じてしまうのか今からドキドキです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    話を読むと、本当に実体験なのかと疑いたくなります。周りの人達が出来過ぎな性格です!特に旦那さん!もしかして、単に自慢なのかしら?

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    話を読むと、本当に実体験なのかと疑いたくなります。周りの人達が出来過ぎな性格です!特に旦那さん!もしかして、単に自慢なのかしら?

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    見ててイライラ笑

    ネタバレ レビューを表示する

    漫画だと知りつつイライラ笑
    差別かもしれないけど、抗うつ剤飲んでたような人が医者の判断もなしに母親になったらダメでしょ。
    私もつわりはそれなりに辛かったけど、
    甘い。この奥さん、子供産まれてからも上手くいかなかったら落ち込みそう。
    旦那さん優しくて良かったねって感じ。

    by 匿名希望
    • 45
  10. 評価:1.000 1.0

    現在妊娠中で臨月ですが、不安もありますがそれ以上に楽しみで幸せな日々を過ごしてします。
    産前産後はホルモンの影響もあり思い通りにいかないこともあると思いますが、少し行き過ぎている気がします…

    by 匿名希望
    • 3

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー