みんなのレビューと感想「妊娠したら死にたくなった~産褥期精神病~」(ネタバレ非表示)(136ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
いまいち
絵は綺麗でいいんですけど、なんかおんなじシーン二回繰り返すのがやたら多くて読みにくいしページ稼ぎにしか思えません。内容もなんか薄いです。残念な感じです。
by 匿名希望-
23
-
-
4.0
なんか、読んでて怖くなった・・・これは現実にもありうる話なのかな?
自分は普通に子供を産んだけど、精神が病んでしまう事もあるんだね・・・
手足体をしばるとか、したくない事だろうけど、しなければならない。
経験者はわかるだろうけど、怪我とかと違って目に見えない病。もっと多くの人に知ってもらいたい病だと思う。
全話読んだわけじゃないけど、漫画でこの病の事を知るきっかけになり、自分は良かったと思いました。by しのしのchan-
0
-
-
3.0
驚き
広告バナーで気になっていて読みました。自身も数年前に初めての妊娠出産をしましたが、多少の気の落ち込み等はありましたが、こんな事もあるなんて。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん。。。
私は仕事のことで悩み抗不安薬を飲んでいます。私は出産した何年も後に飲み始めましがやっぱり不安障害は症状は軽くなるけど完治しないと言われました。作者さんも妊娠を引き金に再発する可能性も十分分かってたのではと思います。私も子どもを産みましたが育児には楽しさばかりではありません。やっぱり作者さんは少し育児に憧れが強過ぎて夢見がちだなと思わざるを得ない描写が多々あります。育児や妊娠に対して甘い考えだなと思ってしまいました。でも「対処法を持とうとしない」と言っていた精神科医の先生には腹が立ちました。症状が出てしんどい時に対処法なんて持てないし気の持ちようなんて以ての外だと思いました。そんな言葉を言われた作者さんは本当につらかっただろうなと思います。
by 匿名希望-
12
-
-
4.0
友人が産後にメンタル不調を起こして周囲の人を巻き込む大きなトラブルがあったため共感できる話でした。本人は、とてもつらいんですよね。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
せっかく望んでいた妊娠だったのにすごく胸が痛む話です。特に看護師さんが意地悪で腹が立ちました。もっと優しくしてあげて
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
見ているだけで辛くなった。私も産後うつになりかけたので、もしあのままだったら主人公の様になったのかと思った。主人公は真面目すぎる性格だから、あそこまでなったんだと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
可哀想に。嬉しいはずの妊娠でここまで追い詰められるなんて。私も出産後、なぜか涙が止まらないことがありました。本当にホルモンのバランスが崩れると大変ですよね。男性はもっとそういうことを理解してほしい。
by 匿名希望-
7
-
-
5.0
自分は何事もなく産めたので、こういうのを知ると少し安心してしまった自分が居ます。
不謹慎かもですが…。
産後でもここまで強く出たことは無かったし…出産は命がけとは言うけど、まさにな感じby 匿名希望-
0
-
-
3.0
ん~・・・
内容はすごくリアルです。
ただ、主人公も作中で言ってますが
「お母さんごっこをしたかった」
「お母さんごっこをしたがったから」
など口にしてますが、子供を4人産んだ私からしたら本当にそうだな・・・と思います。
大切な旦那さんに、色々隠し事して影で薬飲んだり、子供を退院の餌に使ったり・・・この方はお母さんどころか、自分自身がまず大人にならなければいけなかったと思います。
辛いのはご本人だけじゃない。
それを支えている家族、大事な時にそばにいて欲しいと思うママの存在・・・
この話は実はらしいけど、本当にそうなら、こんなにも自分のことしか考えられないなら子供とか産むべきじゃないと思った。
子供が本当に可哀想。
親は子供を見る責任があるからご両親は仕方ないと思うけど、旦那さんとお子さんが本当に可哀想でたまらなかった。by 匿名希望-
149
-