みんなのレビューと感想「一日千秋」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
辛い😢🌊
この子供は養子なのかぁと思ってました!!義母さんの気持ちも分かるけれどあまりにもぐいぐい行きすぎる😅無事に授かってほしいなと思いました( ;∀;)旦那さんも優しすぎる( ;∀;)
by ぽんた(о^∇^о)-
0
-
-
5.0
リアル
最近、不妊治療のマンガは多いですが、心情の描写がリアルでした。とてもおもしろかったです。思わず続きを買ってしまいました。
by くるみ0501-
0
-
-
4.0
辛いよ、、
自分はたまたまさずかり、無事に生まれてくれてラッキーだったと思っています。
友人達が悩んでいたことをあとから知ったこともあり。
後輩から妊娠して愚痴られたらそりゃ辛い
パートナーが優しいのが救い
でも大抵不倫して相手に子供ができちゃうパターンが多いからお願いだからそうならないで欲しい、、と思って読んでいますby どりどりどりー-
0
-
-
3.0
読んでみた
不妊治療する夫婦は 本当に大変だと思います
でもやっぱり 男性と女性は もう体の作りがもともとが違うので!
女性こそが一日千秋の思いでしょう!by 青島くん-
0
-
-
5.0
これは
読んでしまう作品!!
森脇さんの作品は昔から好きで
ほとんど読んでいましたが
電子でも読めるなんてー!!
続き楽しみにしてます!by ちゃんあき☆-
0
-
-
3.0
しんどいね。自分が、誰よりも辛いのに、周りにもプレッシャーかけられて。社会的に、生まれてから、何歳では、こうで。何歳では、こうって。日本は、周りの基準を、知らず知らず決めてしまう所があります。変だよ?
by あんころね-
0
-
-
4.0
一気読みしました!!主人公が良い子なので、応援したくなります!だがしかし、不妊治療のストーリーには「夫の無理解」が付き物だと思うのですが、ここの夫はすごく理解があり、優しい人です。夫婦ともに人として優れているので、なんとなく「うちとは違う…」と感じてしまいます。
by さばさば5812-
0
-
-
3.0
一日千秋
一日千秋の意味を、読む前に調べました。
なるほどって感じでした。どうなるんだろう。読んでみようかなと思います。by tony1000-
0
-
-
4.0
不妊治療のリアルだね。人工授精の繰り返し。なかなか妊娠出来ず、周りの妊娠に焦る辛さ、大変だよね。お金もかかるし。
by まりかの-
0
-
-
5.0
義母…
絵に描いたようなひどい義母でびっくりするけど、旦那の妹もこの義母と似たようなタイプだからイライラした。
by KIKK-
0
-