みんなのレビューと感想「一日千秋」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
昔はあったみたいだけど、今時嫁だけ原因と決めつける?
旦那さんがちゃんと言って良かったわ
性別だって、思い通りになったら苦労しないわ笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不妊治療の話が多いです。
色々な夫婦の形。産みたいけど産めない、産みたかったけど産めなかった話など、いつの間にか続きを読んでしまう作品です。
by 源代-
0
-
-
4.0
経験してるからわかる。
不妊治療経験者です。
私はステップアップの必要もなく、初めから体外受精しか方法がありませんでした。
朝の7時に旦那のを持って病院へ行った時の朝の冷え込む寒さを今でも覚えています。
3回目のトライで無事に着床、出産に至りましたが、治療中は先の見えないトンネルの中に、前に進むことすらままならないで立ちすくんてる感じでした。
辛さを思い出しますが、気持ちがわかるので、感情移入して読んでしまいます。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
不妊治療を経験したから、内容がリアルだなーと分かります。旦那さんがいい人で、義母が感じ悪くても救いになってます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
途中まで読みました。
不妊って周りの理解がないとつらいですよね。
何で不妊の原因がすべて女性だと思うのか、同じ女性なのに不妊への理解をしてくれない義理母はどこにでもいますよね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
わかります
不妊治療って、終わりが見えないんですよね・・
経験者ですがその辛さはよくわかります。
姑が毒っぽいですが、旦那さんが救いかな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私も不妊治療を経て出産しているので、主人公の気持ちが手に取るようにわかりました。子どもを授かれない焦りや、周りからのデリカシーのない言葉、不妊治療に対する考え方…。よく描かれていると思います。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
試し読み分読みました!
大体の方って避妊さえしなければ簡単に妊娠→出産→元気な子が産まれると思いますよね。自分も不妊症で治療したことはないけど、何度も流産し、辛い経験したから何かこう言う人の気持ち何となくわかる気がしますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
義妹が同じような状況なので、読んでいてものすごく感情移入してしまいました。
まだ途中までなので、これからたのしみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
つらそうな。
無料分しか読んでませんが、なんだかとても現実的で、きっとこれから試練があるんだろうな。つらいことがあるんだろな。と、思いました。幸せなおわりならよいですが。他の方のレビューを参考にして、続きの購入を決めたいと思います。
by corotoy25-
0
-