【ネタバレあり】スパイシーパパのレビューと感想
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
4.0
お義父さんはカッコいいですが、
当時読んでいました。
斎藤先生の絵が好きでした。
内容は、実は重めです。
長女の名前の由来を義父が教えるシーンがあったと思います。
泣きなから読んだ記憶があります。
大人になって、お母さんを消したのはこのエンディングの為なんだよなぁて、
タッチのかっちゃん消すのは規制路線っていうのと同じだなぁって、複雑な気分に(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まさかお母さんが亡くなるなんて思わずに読み始めてびっくりしました。若くして3人の父親になり、生活できるまで面倒見ながら長女の気持ちに少しずつ心を動かさせれてきます。それにしても子どもだけで3人の生活なんてひどい親戚です。
by 匿名希望-
0
-