【ネタバレあり】悪魔の花嫁のレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ありそう。
絵が綺麗でよく見ていました。そこいらに本当にありそうな、昔なのにリアリティがあって、何回も見ていました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
めちゃくちゃ面白い。
悪魔がヒロイン美奈子に人間の愚かさを見せていくんだけど、悪魔が罠をしかけて本性を暴いたり、いやしかけなくても最悪な人間が沢山います。
そしてヒロインのしぶとさ(笑)
デイモス、諦めなさいよwby 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしい!
子供の頃に読んでいました。
漫画好きな同世代(アラフィフ)ならみんな知っている名作です。
兄デイモスと恋に落ちて地獄で生きながら朽ちていくヴィーナス。
その肉体を手に入れるために地上で瓜二つの美奈子に近寄るデイモス。
美奈子とデイモスの関係もいいし、秀逸なオチにやられます。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
生きながら朽ちる罰を与えられた妹ビーナスを救うため、瓜二つの美奈子を黄泉の国へ連れて行きたいデイモス。美奈子に人間の愚かさ、醜さを教えます。
一話完結のオムニバス形式でどの話も印象的です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
デイモスに憧れてました
子供のころデイモスに憧れていました!美奈子はこんな素敵なデイモスに好かれているのに
なんで迷うんだ!って思ってましたねぇ。by おぷんちゃん-
0
-
-
4.0
昔なつかしいマンガです。
いつのまにか、デイモスと
みなこ が、惹かれあっていくのを
妹が可愛そうですby 望・希・名・匿-
0
-
-
5.0
悪魔なのに人間的
な、な、涙が出るほど懐かしい!デイモスがなんだかんだ言いながら美奈子にハマっていくところが、ミイラ取りがミイラになったみたいで面白いです。ビーナスの和名=美奈子ってのも無理やりで好き。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供の頃は
この画とストーリーが怖くて、でも続きが気になって、大人になってからも時々思い出しては読んでいました。
あしべゆうほ先生の綺麗な画と主人公を巻き込む悲しい恋のお話に惹きこまれます。by 水どうらぶ-
0
-
-
4.0
小学生の時、単行本で読んでいました。
デイモスが美奈子の正義を少しずつ理解したり、逆にデイモスに惹かれていく部分もあり、本当に絶妙な距離感でそれがまた素敵でしたby 匿名希望-
0
-
-
3.0
小学生の時に読んでいた大好きな漫画です。
残念ながらデイモスは美奈子に惹かれ始めていて、私が推しているビーナスをなおざりにし始めていて残念です。
どんどんビーナスの性格が悪くなっていくwby 匿名希望-
0
-