【ネタバレあり】閏うこの月のレビューと感想(120ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全27話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
自立した
一人の女性になるって結構大変なのかも知れないけど、そこではじめて彼と対等になれるんだろうなぁ。でも、それが経済的なものだけを意味してるわけじゃないっていうね。大人の恋は難しいッス。
by あーさまあーさま-
0
-
-
4.0
最後まで読みました
心の機微が描かれていて、身につまされるところもありました。自分を中心に置くのはコワイ…とか、そうだよねって。
カエルを水に入れて火にかけると、煮立てられていることをわからないまま死んでしまうそうだ。
里ちゃん、生来の性格的なこともあって、日々押し切られたり気を遣ったりするうちに、流されて抜き差しならないところに立ってしまってたんだろうなと思います。
助けてくれる手を掴んで、よく立て直しました。
つき合うなら断然俊くんがいい。
けれど、
凄みのある小説を書く人って、やはり何か心の闇を知る人な気がするので(予断?)
光も文筆業の方で何かブレイクスルーしていてほしいです。by 乙卯-
0
-
-
3.0
表紙の色合い、題がすてき
同棲してて、マンネリ、辛さがわかります。ただ、別れないと、あの目で言われたら、怖い。だったら、普段から優しくしなさいよ!と、叫びたい。
by *ptwdakd-
0
-
-
3.0
いらっとするけど
レスだし話し聞いてくれない光なのに、別れないって都合よすぎる。
いらっとしちゃいました。このまま俊とうまくいけば良いのに。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最初の彼が
最初の彼が最低すぎて嫌悪感が出たけど、話が気になった。でもよくこんなに最低な人に長く付き合ってたなと主人公のことも色々どうなの?って思うところご多々あるけど。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
長い付き合いになり、相手に対して思いやりがなくなったり、上下関係が出来てしまうことはあると思います。当たり前と思っていた関係が失われるかもしれないと思った時、その関係性が変わってくるのかもしれません。里を失うかもしれないと不安になった光の今後が気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
主人公の
里の気持ちが痛いほど分かります。すでに結婚しましたが、光と里の関係が付き合っていた頃にそっくり。私の性格も里と共感出来る所が多く、自分を見てるようで面白さより続きについて答え合わせするような気持ちで見ていました。途中ですがこの先の展開が不安で、逆に読めていません。
by ☆☆まりりん☆☆-
0
-
-
4.0
最後まで読みました
登場人物が皆、身近に居そうなタイプだなって思って読みました。無料分を読んで、さくさくっと最後まで読んでしまった!
突飛な事は描かれてないから、共感できるシーンが沢山あって、ダメよ~!って方には行かず、ちゃんと良い方向へ向かってくれて完結したので、読んでスッキリ。
長編ではないので、課金も明確だし良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いいなーと。。俊かっこいい。里はかわいい。光と長年付き合って同棲もしちゃって。確かに一緒に住んでたら結婚してよーがしてなかろうが、こんな風にマンネリ化するんだと思う。で、何となくモヤモヤ積もって、、お互いに思いやれれば違うと思うけど。そんな里に、俊の優しさや新しさ
が刺さったんだと思う。私にも刺さった。笑。終わり方もスッキリしたし、私は嬉しい方向だったな。光も、今回ので言葉と行動を大事に出来るようになる気がするし、ちゃんと吹っ切れたら、次はうまくいくんじゃないかなぁと思う。by たい たい-
0
-
-
5.0
どんどん読めます
話の展開が早くて、どんどん読みたくなりました。さととすぐるが惹かれあっていくところがとても好きです。さとがすぐるの家にネックレスをとりに行く場面がとても好きです。
by 匿名希望-
0
-