【ネタバレあり】閏うこの月のレビューと感想(108ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全27話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
見てて痛々しいけど
主人公のかっとうを凄くわかる
好きだけど一方通行で寂しい
頑張って頑張って我慢してだけど苦じゃなかったはずが
寂しさと不安で潰されそうになる
愛してるから辛くて
寂しかった
周りから見たらずるい女かもしれない
責められるかもしれない
だけどどうしようもなくて
前に進むには勇気がいるから…by アヤマン-
0
-
-
2.0
ヒロイン男に依存しすぎ
旦那に対しても浮気相手に対してもヒロインが依存し過ぎてて、うっとうしい。もっと自分を持てよと言いたい。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
なぜ、高評価?
広告でみて、☆がよかったから読みました。全27話だったので、購入して読破しましたが…。う〜ん。なんだか、話の展開が全体的に雑。もっと心情を丁寧に描いて欲しかったし、俊の性格や、誰が中心にいるのかで見送りもせずあっさり別れて2年後、の展開がざっくり過ぎる。光はモラハラだね。クズなのに、そっちの方が丁寧に書かれているのは何故?里ちゃんの成長ももっと分かりやすく伝わりやすく描いて欲しかった。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵が儚くて好きです。続きが気になって最後まで読んでしまいました。里が離れようとすると引き留める光はズルイなと思いました。俊くん年下なのに包容力があります。髪を垂らしたところがいいなー。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
引き込まれる
何でこんなに気になるのか…うまく言葉にできないけど、全部読んじゃいました。
里みたいな女の子って結構いる気がする。自己肯定感が低い子ってほんとこんな感じ。光みたいなモラハラ?男に引っかかる。
それでも自分の人生をしっかり歩み始めることができてほんとよかった。
個人的に凄く好きな作品です。by ようたろ-
0
-
-
2.0
どうなっちゃうんだろう
主人公がめんどくさい女です……私が年をとったせいか、どっちかというと男の子(光くん)寄りの気持ちで読みました。最近ほんとに多いセッ●スレスの話。タイミングよく現れて都合よくセッ●スしてくれる男の子の登場とか。このパターンこそマンネリ。
by むっちりむちむち-
0
-
-
2.0
うーん、イタイイタイ。
こういう漫画を読むときの気持ちって、どんな気持ちなんだろう?
やはり、同じ境遇の人が共感したくて読むのかしら?
何度か、CM的に出てきたので、読んでみました。
高校時代から付き合う男女が同棲していく中で、気持ちがすれ違う。
ありがちー、な感じなのだけど、支配欲の男にだんだんと抵抗し始める主人公の女性。
やはり新しい男(になりそうな人)の登場は大きいね。
あまーいあまーい飴をくれる。
初恋が叶うのもなかなかしんどいのだろうな。
たくさん経験して、出会いと別れを経験して、最後の相手をみつけるほうが、案外、しあわせなのかもなぁ、なんて、読んでいて思いました。
大人な話なんだろーか。
女子高生が見たら、また違うカンドーがあるんだろうな。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
飛んで
広告から飛んできました!
主人公が別れを切り出すとこまで読みました。長年付き合っても分かれる人多いよな〜こんな感じなのかなって感じです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
全話購入
最後までいっきに読んでしまいました。
男というのは、失いそうになると惜しくなる生き物だなぁとつくづく思います。
主人公、ちゃんと彼とけじめをつけることができてよかった!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
サクッと読めます
レスってどうすれば?から始まり俊くんと出会って変わっていく。よくある話といえばそうだけど、変わらなそうな俊くんが、変わっていくのが私的にはgood
by 匿名希望-
0
-
