【ネタバレあり】閏うこの月のレビューと感想(107ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全27話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
現実だと、こんなもんだって言い聞かせてそのまま何も変える努力もせず一緒にいたり、結婚しちゃうと思うんだけど里には俊が現れた。光はマイナスでしかないからやめた方がいい。女をなんだと思ってんだ!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
散々里ちゃんと向き合うことを拒否してきたのに、離れていこうとすると別れないと言い出す。この男は…(-""-;)
とりあえず早いこと別れて欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
独特の世界観がありますね
無料分を読んで、先が気になって
でも、絵はあまり好きじゃないので
どうしようか迷って
最終話を読んだら
やっぱり初めから全話読んでしまいました
同棲相手の光が、悪い男に変化しなかったのが良かった
悛と出会ったから、里は変われたんだと思う
その俊と、偶然の出会いをしてハッピーエンドで
ドロドロが無い、いい話だったと思いますby kuusan-
0
-
-
5.0
涙出ました
軽い気持ちで読みはじめたのに、一気読みしました笑
よかったです、これ。
彼氏との関係で悩みつつも実は守られていた、というところに涙が出ました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自分の生き方
自分は変えられるけど人は変えられない。その事を改めて考えさせられた。今の不遇にしがみつくのものも捨てるのも自分次第。不遇から抜け出した里がきっかけを作ったスグルと幸せになって欲しい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
俊の言葉に少し重みを感じました。
相手に責任転嫁しているってところは特に、自分も知らず知らずに起きた出来事に対して、相手のせいにしているのかなって。
無料分だけ読みましたがとても先が気になりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いつも流されてきた主人公が、出会いによって意見するようになったら彼氏が束縛…
健気な主人公の変化に応援したくなります!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最後まで読みたくて買いました!
無料分だけ読んで気になったので続きを買いました。
里と光みたいにずるずるいく恋愛ってこの先の不安もあるけど今までと同じだからどこか安心感があるから抜け出すのにすごい大変だと思う。
光も今までの恋愛経験が里しかないから離れてしまうのが怖くて必死なのかなとか色々途中思いました。
俊がただの不倫相手にならず、ちゃんと里を応援したりしてくれたおかげで里も光との恋愛を断ち切れた気がします。私は里と光みたいにずるずると付き合い結婚したので里が羨ましいと思いました。
里が住み慣れた光の家から出ていくときはこの先の不安や覚悟はたくさんあったのかな…もし私なら大丈夫だったかなと不安に思っちゃいました。
自立していく覚悟っていつできるんですかね…自分で稼いで暮らしている方は本当に尊敬します。
最後の同棲はまたマンネリになるのか…と思いましたw(ひどい)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
共感!
広告で気になって読みました!
環境が自分と同じところが多くてどんどん読み進めてしまいました!
10年まっすぐ一人の人だけを想ってきた気持ち、不満があってもなかなか離れられない気持ち。つらいですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色々考えさせられます
主要登場人物は3名。主人公と彼氏と店員。すったもんだがあって、主人公は10年付き合った彼氏と別れて店員と付き合い、最後は店員と結婚して終わります。
話の進め方が上手いので全部読んでしまいました。面白かったです。
ただ主人公の生き方には共感出来ませんでした。今までと変わるんだ、と言いながら結局付き合う男性に依存しているようにしか見えなかったからです。恋愛に積極的である意味肉食系の主人公ですが、6歳年下の今時の感性の男性と結婚して、これから先何かあった時に自立出来る強さは持ってなさそうだなと思いました。でもその時はまた別の男性が出てくるのかな、あるいは別れた彼氏に連絡するのかな。そんな感じの主人公でした。by tei5-
0
-
