みんなのレビューと感想「特養日記~介護福祉士が見た最強ご長寿たち~」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

特養日記~介護福祉士が見た最強ご長寿たち~
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:1話まで

作家
配信話数
17話まで配信中(40pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 71件
評価5 45% 32
評価4 28% 20
評価3 21% 15
評価2 3% 2
評価1 3% 2
51 - 60件目/全62件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    義母がお世話になってた側です。
    その特養の職員さんたちもこんなふうに大変な中面白く介護してくれてたと思います。
    職員さんたちには感謝してもしきれないほどお世話になりました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    病院で働いてるナースです。高齢化社会なので高齢者の患者さんが多いんで、とっても病院と似てます。作者さんの気持ちもよくわかります。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    わかります!

    わたしも特養で働いていましたが、ホントこちらに描かれているように元気な人はパワフル!
    毎回振り回されたり毒吐かれてまくっていたのを思い出しました。
    それも今ではいい思い出ですが・・・(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ショートステイ勤務してます。最初の頃は何をされても、言われても我慢して優しく接しようと頑張ってきましたが、今はお客さんの前で笑うのも億劫です。
    一日中帰宅願望とトイレ(頻回)の訴えを聞いてるだけでストレスですよね〜
    漫画の中の職員さん、みんな神職員ですよ!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    パワフル!

    すんごいパワフルのおじいちゃん、おばあちゃん。高齢化社会というとマイナスなイメージも多いですが、明るくて読んでいて楽しくなる漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    意外にもおもしろいストーリーでした。確かに最近のお年寄りは全然元気でこっちが大変だと思うこともしばしば。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    たいへん

    大変すぎて笑えないですね。本当にくろうがおおくて、報われることが少ない世界ですよね。読んでるだけで心がおれます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    知らない世界の事を漫画にしてくれる作品が好きでよく読みます。
    自分より年上の方のお世話は大変ですね。それをただ大変だと考えずに楽しみを見つけられる人が続けていけるのでしょうね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    無料分だけですが読ませていただきました。
    母が今年になってアルツハイマーだと判明しました。時々胸が痛くなる内容ですが続きがきになります

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    うちにも

    うちにも強者いるからわかります。仏も神もない!慈悲もない!介護生活ではありますが時折みせるフラットな祖母とのギャップがたまに面白いです。この漫画の堂々とした真実に頼もしさと介護あるあるに共感したり、この先の更なる介護生活を考え、心臓が痛くなったり頭痛がしたりとしますが気分をさらりと流してくれる作品だと思います。

    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー