みんなのレビューと感想「おかめ日和」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 225件
評価5 23% 51
評価4 27% 61
評価3 33% 74
評価2 11% 24
評価1 7% 15

気になるワードのレビューを読む

141 - 150件目/全225件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    ほのぼのだけど気持ちが疲れるー

    子育て真っ最中の立場で読むと疲れるー。奥さんよく笑顔で乗りきれるなあ。
    おじいちゃんはちょっぴり可愛いげがあるけど、旦那!ちび2人いるのにお茶の湯加減とか言われたらきれるわぁ。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    わははは。旦那さんもおくさんもイライラします。(笑)なんだか、日本中どこにでもいた日本人みたいで。苦手な人はにがてかな。わたしはこういう扱いされたことないけど。こういう人たちは見たことある。こういうのが、結婚したり親戚増えるのがいやな1つかな。日本人ぽさを描いたいい漫画なのかもしれませんが。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    昔の旦那様

    昔の旦那様なのかな?家のことを何でも奥さん任せにしては、ダメじゃん!と思ってしまいました。
    今は、共働きが当たり前みたいになってるから、若いママが読んだら信じられない‼️って思うかもしれないですね💧

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    リアル

    奥さんがよそはよそ、うちはうちって言っててその通り!って思います。ただ現実はやっぱり比べちゃうんですよね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    うーん

    やっぱり旦那がなぁって感じですね。
    普段はモラハラ、でも奥さんの事好きだよって感じ?うーん。
    子供はまぁフィクションなんで、こんな感じか。って思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    これはキツイですね。頑固な旦那とやかましいじいさま。姑いないだけまだマシかと。家事に子育てに必死なのはわかるけど、綺麗な母が子供は好きなはず。これをよしとしないでほしい。髪振り乱してるのが一生懸命ではない。身支度と家事子育て全てやってこそじゃないのかな。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    私は好き。

    賛否両論ありますが、私はとても好きな作品です。なれそめ編を見た後からガラッと考え方が変わりました!あとママ友の宮崎さんがいい人すぎます(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    昭和しゅう

    ネタバレ レビューを表示する

    癒し系な作品ですね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆。
    何だか暖かい(ノ´∀`*)
    悲しくなったり、孤独を感じた時にホッとさせてくれる内容です。
    おかあちゃん(。´Д⊂)
    そうささやきたくなる、優しい漫画です!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    癒しけい漫画ですね!旦那さんいやだけど結構すきなタイプです笑っ 主人公も優しさが伝わる漫画で面白い‼

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    育児中には身にしみる

    私も子ども2人いて、まだ小さいので、自分と重ねて見ています。育児って思ってたよりもバタバタで、しかも一切自分のペースじゃない。イライラするのに、この主人公は平和主義でエライなぁと思います。その上、堅物のご主人に老いぼれたおじいさんまでお世話して、、ちょっと時代が昭和かな?って感じてしまいました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー