みんなのレビューと感想「バセドウ病が原因でした。おまけに強迫性障害も!」(ネタバレ非表示)(19ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
身近な話だと思った。
家族が、ずっと昔にバセドウ病になり、今は治ったけど当時はかなりしんどそうだった。今の職場にも、甲状腺の病気の先輩がいて通院したりしているので、関心がわいた。また折を見て読んでみようと思う。
by ミマ*5-
0
-
-
4.0
私も
私も30歳くらいから慢性甲状腺炎を患っています。職場や家庭のストレスから、亜急性甲状腺炎になりました。橋本病やバセドウ病 どちらにもなる可能性を含んでいるので、この漫画も興味あります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
バセドウ病だった作者さんのエッセイ。思い返してみればバセドウ病特有の症状があった、と語っておられるので、実は甲状腺疾患にかかっているけれど未受診とか、治療していない方もいるのかもしれませんね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
勉強になる
自分が体調不良だったり、周りにバセドウ病の人がいたりと 、興味があった。症状など具体的で分かりやすかった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
タイトルに興味持って
少しだけ思いあたる症状あってタイトルに食いついちゃいました。表紙の絵も好きで読ませて頂きましたが、ちょっと中身がごちゃごちゃ感あって読み進めずリタイアしちゃいました(p_-)
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ストレスが先か、バセドウが先か?
友人が20代でこの病気になりました。
病気とわかる前、仕事にもプライベートにも、とても強いストレスを抱えていたのを記憶しています。
病気から来るイライラだったのか、ストレスから病気に発展していったのかはよくわかりませんが、はたからみて辛そうだったことはよく覚えています。
長く付き合う病気なので、作者さんも頑張ってほしいです。
読み物としては、ちょっとボヤけた印象なので、イマイチ読み進める意欲が湧きませんでした。by 匿名希望-
2
-
-
3.0
実はタイトルになっている病気なので、どんなマンガになるんだろう…と興味本位で見てみました。
まぁ、絵は好みじゃなかったです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
タイトルで気になりました
私もバセドウ病だから。
なんか すごい共感と 笑ってしまうところ
面白いですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
ためになる
友達がバセドウ病 私は精神病を患ってます。
これを読んでそうなんだわよ!って思ったり、友達の病気について新しく知れたりしました。
支えてくれる人がいるの羨ましい!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
バセドウ病、名前は知っていたけれど、どんな症状が出るのとか、詳しく知らなかったので、知るためにも良かったです。
by 匿名希望-
0
-
