みんなのレビューと感想「スキンシップゼロ夫婦」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
主人公が結婚する前、
みーさんと付き合ってるのか
付き合ってないのかが分からず
曖昧な状態がモヤモヤした。
「結婚を前提に付き合って下さい」とか
そういう告白みたいなのがないまま、
2人の関係はいつの間にかスタートしてた。
恋人っぽいことをしてないのに結婚するというのが独特に感じられた。
お互いを気遣ってる部分が
まったくないわけじゃないし、
両家の家族も喜んでいる。
でも結婚する前・した後も恋人らしいスキンシップがまったくないって…。
どういうこと、みーさん!by ツツピィー-
0
-
-
3.0
まゆさんを応援したい気持ちのまりますが…結婚してもまったくスキンシップがないなんて…。みーさんって大丈夫な人なのかな?って不思議です。
by さる太郎-
0
-
-
3.0
これで終わり?
のほほんとした絵で描かれているし、優しい気持ちにはなりましたが結局ご主人がなぜスキンシップできないのか、なぜきちんと歩み寄って会話しないのかは謎のままでした。最後にはなんらかの解決をするのかの思っていたので色々謎のままお話が終わってびっくりしました。スキンシップが全てではないだろうけどこの同居生活は幸せなのだろうか…
by ああやよい-
0
-
-
3.0
初々しいけど。。
初々しいけど、これは付き合う前の人たちって感じ。
いろんな夫婦があるから良いと思うけど、夫婦として生活しているのがすごい、って思う。by Cova-
0
-
-
3.0
不思議で、
優しいホンワカした、雰囲気は伝わってきましたが、、みーさん、ここまで奥さんに触れないと、、何かあるのかな?シャイだけが理由?など色々考えてしまいました、、、奥様を思うと切なくもなりました、、
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
1周まわって
1回目に通読した時は、みーさんのスキンシップ拒否による弊害をまゆが一方的に受けている様子に胸が痛みつつもその状況に甘んじているまゆにイライラ。またそれを知らされても何も動こうとしないミーさんの身勝手さに心底腹が立ちました。
ただ展開が分かり、やや落ちついて読んでみると。まあ、本人達がいいならいいのかな。って感想になりました。
結婚って家同士のものとは言うけれど、両家に大きく迷惑をかければ究極2人が満足していればいいんですよね。
これが創作か実話かは分からないけれど、もし近いケースで悩んでいる人が元気をもらえたのなら本書の意義はあるのかなと思いました。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
シチュエーション的にはかなり新しいところもあり、面白く読めました。絵はこの内容でこの絵はというギャップがありました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こういう夫婦があるのもそうなのかなと思うが、非現実的な感じがする。お互い出会いがあればすぐ壊れそう。
by タバコ-
0
-
-
3.0
もどかしくてもどかしくて仕方ないお話!
実話みたいだし!みーさんとイチャイチャできる日が来たらいいですね!by ごこう-
0
-
-
3.0
それぞれの幸せの形
旦那さんに問題ありです…!!
奥さんがかわいそうすぎる。しかしなぜ結婚してしまったのだろうか…子供欲しいなら結婚する前に、晩婚と言うならば尚更、軽くでも話題に触れておけたでしょうに。
結婚してからは、奥さんはたくさん勇気を出して色々チャレンジしているのに…どうして結婚前に確認しなかったのー。もしかして違う人と結婚して子供も出来たかもしれないね。
子供はいるといないじゃ大違い!です。
どちらが良いかはその夫婦の価値観によるけど、子供が欲しいのに作れないって女性には特に!凄く酷な事です。
6年経って、ほんの少ーしだけでも距離を縮めて、奥さんが幸せを感じている所や、今ある幸せ
を噛み締められる所は万人に共通する素晴らしい事。いま幸せでありますように。by 匿名希望-
1
-