みんなのレビューと感想「スキンシップゼロ夫婦」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
見つけた!
確か、レタスクラブのウェブサイトで見かけてから探していました。
可愛らしい絵柄のお陰で柔らかく感じますがなかなかのえぐさと言うか寂しさを感じる内容です。
読み進めたいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
いろんな形がありますよね
もどかしいなとも思ったし、感情移入しちゃって辛いなと思う場面もありました。
でも本人の方がもっと辛いですよね。
いろんな夫婦の形があって、その形はどんどん変化してそのなかでの幸せを見つけられることが未来の幸せになって…。
いろいろと勉強になるお話でした。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
驚きとモヤモヤの連続
絵柄が優しく穏やかな四コマでまとめられ、漫画自体はとても読みやすく素敵です。夫婦の形、人の個性は千差万別あり比べるものではないとは思いますが、かなり特殊な形で驚いてしまいました。正直こちらの主人公ヒロインである旦那様と奥様に共感は持てません。他人として関わる分には毒にも薬にもならないような旦那様ですが、、、シャイというよりある意味マイペース過ぎる個人至上主義の旦那様と交際はきついなぁと思ってしまいましたし、あまりにお互いの気持ちの伝え合いのなさに悲しさを感じてしまいました。
最後まで読みましたが、私はもやもやしたまま終わってしまいました。お二人が幸せならば勿論よいのですが、読み物としては万人におすすめし難い内容かもしれません。ただこういうお話もあるんだなぁという感じです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こんな夫婦もいるのかな。
主人公の気持ちを思うと、なんだか泣けてきました。
知人が
「みーさんが断らなかったの初めてだよ」
的なセリフがありましたが、それもみーさんの考えての行動だったのかな、と思います。
きっと、主人公は付き合う以前からみーさんに何でも合わせてイエスマンだったのではないでしょうか?
自分の気持ちを出しすぎて嫌われるのが怖い、と言っていましたから。
まぁ、気持ちはわからなくもないですが…。
でも、それだと自分の首を絞めていくばかりで結局最後までスキンシップ0。
本当にみーさんが障害もなく、ゲイでもなく、身体的な問題もなく、ただのシャイなら。(いや、シャイすぎるだろ!)
女の人に触れたくないが、自分もいい歳だし、一人でこのままいて最後誰かに看てもらえないのは…嫌だ!
結婚することで、親には1つ心配事減らせるし、子供はまぁ…シャイってことで、断り続ければ諦めてくれるだろ。あの人(主人公)も結婚したがってるだろうし、子どもいなくても夫婦仲良く2人で暮らしていければ問題ないじゃん!
的な事を考えて知人に主人公のことを断らずに話が進んでしまったのなら…。
そう考えると、この柔らかいタッチの優しさ前面出し!のみーさんがとても怖く感じます。
まぁ、色々書きましたが私が言えることは
こんな男性いやだなぁぁ!
でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
一度も行為のないまま結婚するカップルもいるんだなぁと驚きました。
お互いが納得してしあわせになれるといいなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
わからない
先が気になって最後まで読みましたが
旦那さんも奥さんも気持ちがわからない。
我慢ばかりの生活で幸せなんだろうか…
普通の会話は出来てるみたいだから
旦那さんの気持ちをちゃんと聞くというのはできなかったのかな。
自分の気持ちだって、ちゃんと言わないと伝わらないのに。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
課金して損しました。
このマンガは、いい勉強になりました。課金する場合は、ネタバレレビューをチェックして、評価が★3未満は読んではいけないということを。絵はかわいいし、題名はインパクトありますよね。ただ、結果が残念でならない。最終的には旦那さんとスキンシップできるようになるというハッピーエンドを期待して最後まで読んだのに、モヤモヤしか残りませんでした。課金した自分に、いい勉強代になったねと言い聞かせました。旦那さんはゲイか発達障害のグレーゾーンではないでしょうか?私なら出張中にゲイ仲間と浮気してるんじゃないか?と勘ぐってしまいますし、旦那さんのスマホを見て、ゲイではないか確認すると思います。まぁ、そもそもこんなスキンシップゼロの人とは結婚しませんけどね。私は結婚を決めるとき、収入や性格等の他に、6割を夜の相性で決めましたから。それで正解でした。この奥さんは、ただただ、スキンシップゼロだけど、旦那さんにはこんないいところがあって、だから結婚したんだよって世間に言い訳して、自分に言い聞かせてるようにしか思えませんでした。あと、なぜ旦那の親と兄弟に子供が出来ない理由を言わないのでしょうか。言わないことが優しさだと思ってるんでしょうか。そんなのお互い時間の無駄だし、ストレスじゃないですか。ちゃんと、スキンシップゼロだから子供ができないって言ったほうがいいですよ!それはそれで、親、兄弟も納得してくれて、お互いモヤモヤ考えるストレスはなくなると思いますよ。
by 匿名希望-
1
-
-
2.0
我慢し続ける人生
自分には無理です。「シャイだから」ですむ話ではないのでは…と思いました。主人公がスキンシップを望まない人であれば合うのかもしれないけど、そうではなさそうだし。外ではシャイで結構ですよ。
でも家でも触れもしないなんて…。私には無理です。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ちょっとありえない
なんの為に結婚したんだ?世間体、ゲイの隠れ蓑?性的に人を愛せない人なのかな?これはフィクションなのか事実に基づくものなのかはじめからおかしいよ。。
by みなみのばか-
0
-
-
2.0
お互い納得のうえで無しならいいのかもしれないけど主人公は全然納得出来てないし何のために結婚したのか…
普通に恋愛出来てたなら他に相手もいただろうにby 匿名希望-
0
-