みんなのレビューと感想「親の介護、はじまりました。」(ネタバレ非表示)(17ページ目)

親の介護、はじまりました。
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 360件
評価5 29% 104
評価4 38% 138
評価3 26% 92
評価2 5% 19
評価1 2% 7
161 - 170件目/全266件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    親の介護、分かります!!本当に厄介です…。特に両親揃って面倒見なきゃとなると、もう地獄。作者のお父さんに対する気持ち、本当によく分かる!!自分の出来る事は自分でやってくれ〜💢
    子育ては巣立って行くけど、親はどんどん子供に戻っていく…。割り切れればいいけど、そうも行かない。辛いですよね〜😫

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    父親にムカッ!

    父親の横暴さがあり得なくて、思いやりがなく感じられて、ムッカムカしながら読んでます。
    まだ途中ですが、これから変わってきたりするのでしょうか。
    そこら辺も含めて、リアルです。
    読みごたえありです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    人ごとじゃない。と思いつつ読んでみようかなと思いました。マイナスなイメージを少しぬぐってくれました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    介護は突然にやってくる…そして先が見えない。

    私は子育てと介護が同時にきて、キャパオーバー!限界だ!と何度も思いながら、苦行…いや修行と思いながら人生生きてます。

    親が老いることを受け入れ、そしていずれ自分も老いていくということを受け止めていくことが、介護なんだと。

    作者の優しさが溢れていて、癒される作品です。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い

    面白いし、そうそうって読める、そして何より勉強になりました。親との関係、むずかしいんですよね。まして介護の問題になると余計に。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    読めば読むほどあきおさんがよくできたご主人であり壻どのだとかんじます。

    お父さんのがんこで自分本位なキャラですが、カヨさんと似たもの親子さもかんじます。

    リアルな親の介護作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    Kindleで買った。

    この人の漫画、私は好きです。
    絵がきれいではないけど、ドキュメンタリーさを感じる画風。
    そして、考えさせられるストーリー。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    昔読んだ堀田あきおさんの漫画が好きすぎて読み始めました。ご夫婦のエッセイ的な漫画なので面白いとかそういう感想は適してないのですが良いです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    父ー!!
    自分勝手にも程がある!
    自分の父と被ってしまい怒りモードで読み進めています。
    私だったら家から追い出す!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    我が家もそうでした

    切実な話と思いながら楽しく読んでいます。
    頑固であり得ない父。。けど別れない母、、世代なんですかねぇ。家族はくちを出しながらも見守るしかないんですよね。
    お母さんが幸せに過ごす応援をしたいです!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー