みんなのレビューと感想「娘が不登校になりました。「うちの子は関係ない」と思ってた」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

  • 完結
娘が不登校になりました。「うちの子は関係ない」と思ってた
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:1話まで

作家
配信話数
全17話完結

みんなの評価

レビューを書く
3.4 評価:3.4 365件
評価5 18% 64
評価4 24% 87
評価3 43% 157
評価2 10% 35
評価1 6% 22

気になるワードのレビューを読む

11 - 20件目/全365件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    不登校の子に勉強を教える仕事をしています。布団がシェルターだという言い方は言い得て妙だと思います。作者さん、実際は悩んだり考えこんだりしたと思いますが、作品の中ではとても理解ある対応をされており、良いお母さんだなぁと思います。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    参考になります

    不登校の子が増えている今、とても興味深いお話です。相談相手がいないとか少ない方にも助けになるお話だとお観ます。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    無料分を読んでいます。娘さんとお母さんの気持ちを考えるといたたまれない気持ちになりした。親身になってくれる人と巡り会えますように。

    by CC CC
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    難しいテーマの話をシリアスじゃない絵でサラッと描けてるのがいいです。こっちも構えて読まなくていいので入りやすいです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    不登校の理由がリアル

    いじめられているわけでも、勉強についていけないわけでもないけど、学校という狭い世界にいるのが辛いという感覚は何となくわかります。
    不登校の子って、何かわかりやすい理由があって学校に行けなくなるパターンが多いのかと思っていたけど、「何となく嫌、辛い」みたいなところから始まるパターンも結構あるのかなと思いました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    まだ読み始めたばかりですが
    作者のお母さんがきちんと娘さんに寄り添っているのが、感じられます
    難しい問題ですがうまく行くことを、願います
    幸あれ!

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    「うちの子は関係ない」誰もがそう思って子育てしていると思います。私もそうですし。身近な方で、ある日突然布団からお子さんが出れなくなり、不登校になった方がいます。いじめでもなく…本当に何が起こるか子育てはわかりませんね。不登校を題材にわかりやすく、私も勉強になります。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    時代は

    ネタバレ レビューを表示する

    時代は変わったんだなぁと実感。人に会うのか嫌ということ無くフリースクールでも登校出来るようになって良かったけど、とにもかくにも、娘ちゃんが学校に、通えなくなったのは担任のせいなのは明らかなんだけど、そこは何も対処無しなんだ。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    学校に行けない子って多くて、フリースクールとか、登校した事と同じ扱いになる仕組みとかあるんですね。以前は学校に無理してでも行っていたけど。1人1人違うから、親も大変だなと思いました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    娘ちゃんは,不登校になったけれど,病理的にはあまり重くない感じがする。
    それでも,親にとっての心配と苦労はとても深かっただろうことが拝察できる内容でした。
    本当に,自分には関係ないと思っていたことが起こってしまった戸惑いがよくわかります。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー