みんなのレビューと感想「今日もあの子がやってくる~ネグレクトボーイ~」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
タイトルからして
表紙の絵、タイトルからして、全く想像通りのお話笑 恐ろしい!身近にこんな子いたら怖すぎて夜も眠れない!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドキドキ
涙が出る内容もあったりと読んでて苦しいものもあるけど。ドキドキするのもあり。読み続けたくなる。続きが楽しみ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こういう子いるなぁ
我が家の近くにもこんな子いるなぁ。
お菓子の時間に必ずやって来るとか。親は放置してる。
かなり考えさせられる話でした。
私も子供を預けるときには気を付けようと思いました。by きょん0830-
0
-
-
4.0
かーいそー
かーいそーなはなしで涙ちょちょぎれんぬ。
子どもは社会の宝でしょーに。でも、実際ほっとかれてる子どもってけっこう多い。寂しい気持ちのまま成長してくのってどうなんだろう。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
んー
子供も子供だけど、親も親。こんな非常識な子供は自分の子供とかかわらせたくない。可哀想だと思うけど、なにもいえない
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供は教えてもらわないと分からないことが多いと思うので、優しく接してもらったら、着いて来ちゃうんだと思います。
毎日はさすがに疲れますが…。
レビュー読んでて、理解しようとしない人が多くてびっくりです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
気持ち悪い
親子揃って気持ち悪い、、、子供には罪がないのかもしれませんが、実際にあったら怖いなと思いました。後引く気持ちわるさ笑
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
2タイトル読みました
現実にある話ですね。
手を離すなら目を離さず、目を離すなら手を離さず、これが当たり前だと思って子育てしてくれる方が1人でも多くいますように。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
表題作だけ読みました。
わたしにも似たような経験があり、当時のことを思い出してしまいました。
子供は悪気はないんだよ。そこは親が教えてあげなきゃね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かわいそうだと同情するけれどネグレクトの子は下手に手を出すと始末が悪いので児相に相談するのが1番だとつくづく感じました。
by 匿名希望-
2
-