みんなのレビューと感想「光とともに…」(ネタバレ非表示)(47ページ目)

  • 完結
光とともに…
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
全200話完結
・"195話 中学校編 第29話(ネーム)""196話 中学校編 第30話(ネーム)"は絶筆の為、ネームでの収録となります。

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 692件
評価5 53% 369
評価4 29% 204
評価3 14% 99
評価2 2% 12
評価1 1% 8
461 - 470件目/全520件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    勉強になります。

    個性があるから自閉症イコール光くんみたいな子ではないけれど、それでも自閉症がよく分かる?(いや、正確には自閉症の一例が分かる)漫画だなぁと思いました。学生の時の私は子どもが苦手で発達分野に興味が湧きませんでしたので自閉症の子とは実習でしか関わったことありません。もっとこういった漫画が広く知られたら発達に興味や理解のある人が増えるのになと思いました。

    by 匿名希望
    • 2
  2. 評価:5.000 5.0

    お母さん、お父さん、まわりのみんな、そして何よりひかるくんの頑張りに、心が熱くなります。かんがえさせられました

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます

    まだ途中読みですが、私の親族にも自閉症の方がいます。
    たまにしか会わないけれど、その子のお母さんはすっかり大人になった自閉症の我が子に惜しみ無い愛情を注いでいます。
    それと同時に自分たちの老後、彼女をどうすればいいのか悩み続けています。
    日本の福祉は他国ほど恵まれていません。
    どうか、障害を持つ親子が将来に不安を抱く事のない未来になりますように…

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    うちの子も

    これは10年前に手にとって読んだ本です。
    まだまだ自閉症が理解されないときに、息子が自閉症と言われた私たちは、この本を読みながら落ち込んだり参考にしました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    とにかくすごいなぁと!大変すぎるけど、その分報われたと思った時は半端ないんだろうなぁ。愛情がもてて、旦那さんやお義母さんも変わって良かった!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    自分自信も関係のある仕事をしているので、とても励まされたり、胸が痛くなったり、ときには微笑ましく読ませていただいています。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    子供がいるので読んでいて泣きました。自分だったらどうだろうと…。子供を持つまで全く考えなかったけれど、色々考えさせられます

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    自閉症を世の中に教えてくれた

    優しい絵で、自閉症の事をありのままに教えてくれる話です。自閉症に対する偏見や思い込みがなくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    無料分読みました

    昔の作品なので、今よりも理解がなく自閉症のお子さんを育てることの大変さが伝わりました。今だって理解があるとは言えないのかもしれませんが、この作品で自閉症への理解は広まったように思います。無料分だけでも、みんなに読んで欲しいと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    自閉症児への理解を

    自閉症児への理解を深められる作品だと思います。
    保育士をしており知識はありますが、実際にお預かりした経験がないので、自閉症のお子さんがどんな生活をしているのか、保護者の方がどんな苦労をしているのか、という具体的なことは理解できていませんでした。
    この作品では、それらのことがとても丁寧に描かれています。
    多くの人に読んで欲しい作品です。

    by 匿名希望
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー