みんなのレビューと感想「光とともに…」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
この作品で自閉症のことを学びました。
とても可愛いい絵で、自閉症の事もよくわかります。仕事柄自閉症の子と関わる事もあるのですが、参考になる事も多いです。
たくさんの人に読んでもらい、自閉症児のことを知ってもらえたらと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とてもよい漫画
自閉症と言う言葉は耳にしたことはありましたが、具体的なことは、この漫画を読んで知りました。
色々な壁にぶつかりながらも、ご両親の熱意や回りの理解、協力そして何よりお友達たちが、ひかるくんの障害によりそい、助ける姿に感動です。いいお話です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる
私が小さい時は自閉症なんて言葉はなかったように思います。落ち着きがない子とか変わった子として扱われていました。
今、思えばそういうことか…となりますが。
この本を読んで、更に理解が深まりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何回も繰り返して読んでいます。自閉症の子の特性がよくわかります。光くんと共に、家族が成長する姿に涙します。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
とても面白いです。とくにおもしろいのは4わめのところですどこがおもしろいのかはしらべてくださいおねがいします
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
学びのある作品です。
これまでの人生であまり身近になかった自閉症という言葉ですが、身近になかったのではなく、気づいてなかっただけなのかもと思いました。
自閉症は個人差がありそれぞれの症状が違うことすら知りませんでした。また様々な支援活動や拠点があることなどこの本からは学ぶことが多くありました。
暗いストーリーなのかと思っていましたが、光くんの可愛さやご両親や周りの方の明るい雰囲気が伝わってくる温かいストーリーです。実際には大変なことが多いとは思いますが、自閉症について知るいい機会となりました。いい作品に出会えました。
何度も読み返したいです。by はみゅーhamari-
0
-
-
3.0
知らない世界
こんな病気で悩んでる人もいるんだということがわかり、症状など個人差があってもわかりやすい内容だった。ただのマンガで終わらせずに同じようなことで悩んでる親の為になると思う。
by はあみ-
0
-
-
5.0
涙が出ます
ダンナさんやお姑さんにイライラきたりママ友に腹が立ったりしたけど幸子さんの努力が半端なくて感動しました。
ダンナさんも理解してくれほんとにひとつひとつの成長に感動します。by プート-
0
-
-
3.0
ママ
ママと、呼ぶまで
ナゲーだろ
と、ツッこまずにいられませんでした
絵は、綺麗です
つーか、少しばかりby 櫻 飛鳥ひらひらり-
0
-
-
3.0
懐かしい
昔テレビドラマでやっていて懐かしく読んでみました。
障害児を扱うお話は、障害児との関係性や考え方が強く出るので、いろんな作者の話を読みたいです。by 匿名希望-
0
-