みんなのレビューと感想「光とともに…」(ネタバレ非表示)(25ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全200話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
夢中で読んだ
夢中になり一気に読みました。知らない世界を少しだけ知ることができ、よかった。理解や優しさを持つ人が多い世の中になればと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられた
光くんとママの頑張りに泣きました。自閉症でも障害のある子を上部だけしか受け入れない現実社会に立ち向かう強さはやっぱり母の愛ですね。健常者でも子育ては一人一人違った個性を持っていて障害もその子の個性なのに、なぜ多数派でないとダメなのかな!ママやパパが光くんの個性を伸ばし家族で向き合う素敵な家族だと思い感動しながらみてました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
強くならなければならない親
自閉症に生まれたからと責められる親、病院ですら健常児のこと同じようにしないと責められる親。周囲の理解を得ていく大変さに、心揺さぶられました。
頑張る姿、子供に寄り添う姿に感動しました。作者の方、急逝されたそうですが、お子さんはどうされているのか、お父さんのことも思うと胸が締め付けられます。by でんちゃん2-
0
-
-
5.0
脳の機能がうまく働かないこと、こだわりが強いこと、感覚器が敏感だったり苦手なことがたくさんある。人間関係の難しさを感じる。など、今でこそ色々理解されつつありますが昔は育て方が悪いとずいぶん育てにくい環境だったかと思います。
by 匿名希忘-
0
-
-
5.0
自閉症について学ぶ
息子がもしかしたら自閉症かもしれないと思ったときにこの漫画の存在を思い出して読んでみることにしました。
光くんの成長、ママの試行錯誤が今の自分と重なり、泣いてしまう場面もありました。
しっかり取材された上で描かれているようですので、この先の息子の成長や学校生活などイメージしやすかったです。by そのまんまりんご-
0
-
-
5.0
子育て
発達障害のある子が増えているのか、周りにも結構いる。お母さん達が普通より疲れているように見えてたけど、なるほど、大変だ。素敵な漫画ありがとうございます
by おねこ00-
0
-
-
5.0
切ないけど
読んでいて胸が締め付けられるような切ないシーンが沢山ありますが、読みごたえあり。発達障害の認知度が高まっている今だからこそ、ぜひとも多くの人が知るために、よいきっかけになるのではと思います?
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔は、母親のせいとか言われていたらしいですけど、今はそんなことを言う人は知識がないだけと思います。発達障がいだけでなく、病気を持っている子のお母さんも、読んだら救われるお話だと思いました。
by みにそる-
0
-
-
5.0
子供が障害があり、こちらの作品を
療育の先生から薦められて読みました。
読んだのは何年も前で
続きを早く読みたいと思っていたら
作者さんが亡くなったと知り
とてもショックでした。
作者さんも光くんが大人になるまで
書きたかったと思います。
このくらい、作品の中に作者さんの思いが詰まっています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
色んな人に
色んな人に読んでもらいたい漫画です。
発達障害は今でこそだいぶ世間に認知されてきてますが、支援等はまだまだです。by 匿名希望-
0
-
