みんなのレビューと感想「光とともに…」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

  • 完結
光とともに…
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
全200話完結
・"195話 中学校編 第29話(ネーム)""196話 中学校編 第30話(ネーム)"は絶筆の為、ネームでの収録となります。

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 692件
評価5 53% 369
評価4 29% 204
評価3 14% 99
評価2 2% 12
評価1 1% 8
181 - 190件目/全369件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    家族の絆

    大変な子育て
    障害や病気が伴うなら尚更なことです。
    夫婦間でも離婚など様々な問題があります。それらをその都度乗り越えていく家族の素晴らしいものお話です。
    感動で涙しました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    主人公は自閉症児の子育てを頑張るお母さんですね。なかなか人にわかってもらえない中で、周りに理解を求め、障害がありながらも社会で共に生きていけるように奮闘する姿、こういう人が居ると周りは大変でもありますが、こういう人が一般の人に向けて自閉症児への理解が広まっていく役割を果たすんですね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    自閉症の子の特性、その子の関わり方、周りの環境…。
    細かいところまで詳しく書かれていて、とても勉強になります。
    保育士として自閉症の子に関わったことがありますが、本当に難しかったです。
    保育、教育に関わる方だけでなく、色々な方に読んでほしい。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    最初は古いタッチだと思いましたが、、、

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公がなんてひたむきで頑張り屋で前向きで堅実なんだろう。人間ってこんなに強いのかな?こんなに強い人、身近にいるのかな?

    ご主人、まるで別人のように変わりましたね!まさに夫婦で色々分かち合い、協力し合い、絆を深める、理想的な夫婦。光くんの育児を通じて本当に頑張ってるなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    とても勉強になる漫画でした。
    自閉症について今まではよく知りませんでしたが、この漫画を読むことで普段の生活がどんなもので、どんなことに苦労するのかを知ることができました。
    自閉症のことが中心なのですが、いろいろな人間関係の模様も描かれているので、とても引き込まれる漫画でした。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    良い

    最初は旦那の理解がなく、ハラハラしながら読んでましたが、主人公の子供のために頑張る姿に、周りの人たちの理解を少しづつ得て行って、安心しました。
    自閉症について、とても勉強になる本です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    泣けます

    ほんとに泣けます。
    人生のあり方考えれます。
    小さい頃読んでいましたが大人になって再度読み直したら考え方も変わります

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    無料試し読みで

    毎日コツコツ読んでいます!

    社会派の漫画で、とても参考になります。長編の作品のようですので、どんな展開になるのか気になります。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    単行本すべて持っていました。自分も自閉症の子を育てるうえで非常に参考にさせていただきましたが、我が娘が光くんの年齢を超え、大人になる過程を読みたかったな…と思ってしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品。自閉症について、多くの人が理解してくれる世の中になるといいなと思った。少し大きくなってからの話も、軽度だけど診断がついている息子を持つ私には、とても参考になった。色々な人に読んでほしい。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー