みんなのレビューと感想「病児の母~難病を生きるということ~」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
無料分だけ読みました。花のように〜を読みました。旦那側の人間の最低っぷりに始終イライラしました。子どもは個人差があって当たり前なのにあまりにも酷いと思いました。
by 虫とりあみ-
0
-
-
2.0
切なかった
ママがいい方でよかった。周りの反応に、悲しくてつらくて、、子どもには罪はない。もっとみんな考えてほしいと思った。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
あるあるですね
無料お試ししか読んでませんが、展開がだいたい想像つきます。私には自閉症の男の子がおりますので。おそらく成長が遅いだの跡取りがどうとか言い出すのでしょう。笑
個人差ということばは健常者であっても使われることばです。全ての人は全く同じではないのですから。by 匿名希望-
1
-
-
2.0
同じ母親ですが、子供の健康って何よりも大切で楽しみです。
難病にかかってしまった我が子を育てていくのは本当に大変だと感じました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
いろんな子どもがいて、成長も人それぞれ。ましてや病気があったりしたらなおさら。めちゃコミは暇つぶしに利用している私としては、暇つぶしでは読めない。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分だけ
お試し分だけ読みました。皆さんかいてるけど、本当にこの父親と義母腹立つ!大人しくてつまんないとか、成長遅くて喜ぶ気が失せるとか、そんなこと言われたら激切れですね。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
成長が遅くて不安で心配なのは母親。それを最低な言葉を投げ掛ける義両親。そして夫!夫は本当に最低。こんなことしか言えない夫とは早く別れた方が良いよ。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料分読みましたが、夫と姑の言葉は酷いですね。傷つくのがわかる言葉を平気で口に出すような人間です。
こんな一族は一生一緒に居たいとは思わないです。
子供に関してお母さんも少し気にしてみて病院に一度受診するなりしても良いと思います。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
びっくり
無料分のみ読みましたが夫や義理両親が酷すぎてびっくりしました。
ですがまさか難病だとは最初は受け入れられないだろうし、結末が気になります。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
絵がちょっと好みではないのと、
だんな家族が酷いのとで、自分に置き換えて考えると悲しくなるので読むのやめました。
病気持ちであったり、性格とか、障害とか、
困ったことは人間なにかとあると思います。
話の内容はわかりやすいと思いますが、もっと深い話が欲しいです。by おうじさん-
1
-