みんなのレビューと感想「すぐ泣く女に機関銃」(ネタバレ非表示)(69ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
職場
職場に実際に、こんな女性いたらと思うとゾッとします。何でもかんでも人のせいにするなんてどらだけ自分を過大評価してるのか。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白かったです!
最初は広告で見て気になって結局最後まで読んじゃいました!
なんだかんだハッピーエンドで読み終えた感じは満足です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ぎゃ。嫌な女性。けど、誰しもが持ち合わせている心の闇だよね。他人のふりみて我がふり直せ?的な?うん、幸せになりたい。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なかなか面白かったです。
この主人公のような人って多いんだろうなと思いますし、誰しもこういう部分を持っているのではと自分も省みてそう思いました。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
こんな人、いますね。主人公の人は「私の友達が」「私の知り合いが」と自分じゃない人の話しかしない人に似てる気がします。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
愛され慣れていない人間もいること。当たり前が当たり前じゃないこと。正しいことが正しくないこと。人それぞれです。
by うえう-
0
-
-
3.0
ほんわか
最初は何この主人公!?でした。周囲にマウントを取る感じがなんとなく好きではなく。ただ、みなさんのレビューをみて最後読んでみようかなと思いました。結果、読んで良かったです。
主人公に最初イラつきますが、人って自分に焦りがあると他人の幸せを素直に喜べなかったりしますよね。わたしの実体験です。この主人公はそれがちょっと顕著だけど、でも改心して同僚と楽しく過ごすラストはよかった。
なんだか、ほんわかしました。
でも、主人公の元カレはどうかなと思いましたが。まぁ、別れられた方が良いでしょう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
嫌な感じがくせになる
すごい嫌な女なんですが、嫌さ加減がくせになる(笑)
会社にも理解不能の自分大好きちゃんがいますが、あげく周りを逆恨みされてるのかな~って心配になってます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
口に出したい気持ちわかります。人のせいにしたい気持ちも。実際は言ったらこうなるだろうなぁと理性が出て結局抑えてしまいますが…。主人公は人間のそんな黒い気持ちを口に出し、周りが離れていく…。イライラしますが、自分も実際に持ったことある気持ち。人間誰しもあると、思います。うまく描かれていると思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
彼氏がひどい
主人公も色々良くない面もありますが、自分も主人公と同じぐらいの歳なので同じ状況になったらと思うとしんどいです。
最初はうーんと思ってた主人公ですが、途中から応援したくなりました。by 匿名希望-
0
-