みんなのレビューと感想「すぐ泣く女に機関銃」(ネタバレ非表示)(43ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
最後どうなるか気になって読みましたが、ハッピーエンド?ですっきり終わって良かったです。彼氏も別れる前に浮気するのは良くないと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こういう人
こういう人周りで結構いるんじゃないかなーと思った。それから、8年も待たせる彼氏も彼氏だし主人公より彼氏の方が酷い。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
初めのうちは主人公の女性が、自分の事はすごく良い人で、他人は見下すような言動にイライラしますが、本人は全く悪気なく自覚もないので、もしかしたら自分も気付かずしてるのかなと考えさせられました。
ラストまでまだまだですが、他の人のレビュー見て読みたくなって期待しています。by しじみとプリン-
0
-
-
3.0
最初の方が
最初の展開が面白かっただけにオチに拍子抜け。良い終わり方だけどもっとドロドロ展開を期待してたのでちょっと違った。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
何もない自分を正当化する主人公。イラつきましたが可哀想でもあり、でもやっぱりイラついたり…。彼氏も悪いよなぁ。
by なぎたかん-
0
-
-
3.0
教訓話
主人公のような女の人、本当に会社にいました。いつも自爆というか…「人に優しく一生懸命やってるのに、なんで私は報われないの?」っていつも不満を抱えて仕事してるので、いつもどこかで陰があり、楽しくなさそうでした。
この主人公は前向きになれるいいキッカケがあって良かったと思います。
彼酷くない?という意見がかなりありますが、あそこでゴリ押しで結婚した方がお互い地獄なので結婚前にちゃんと見極めてくれて良かったと個人的には思っています。笑by 匿名希望-
1
-
-
3.0
いるいるこういう人
私の周りにもいますね。その人のことかと思ったくらいです。まぁ、このヒロインは新たな一歩を踏み出そうとしているので好感は持てました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こういうひと
いますね~
妙にリアルだと思います。友達にはなりたくないと思ってしまいますね。ラストは好みのおわりかたで楽しめました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おもしろい
こういう女の子いるいる!と思いつつも、自分もこういう一面あるかも…、と同情したり…。ついつい先を読んでしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
結末は良い感じ
主人公の周りをナチュラルに見下す感じがわりと度を越してて、とても不愉快に思えました。
でも、他の方も書いてるように、ここまで極端でなくても、そうする事で思うようにいかない自分を慰めて、保とうとする部分は誰しもあるのかもしれません。
最後のギリギリで、カッコいい生き方をしている同僚が主人公のコンプレックスに気付いてくれて、それをきっかけに周りをちゃんと見つめられるようになる流れは、ベタだけど安心できます。
ただ、光が差すまでの主人公の思考、言動があまりに下衆なので、もう少し改心した後の描写があった方が個人的には共感できたかな、と思います。
でも、前向きなラストになっていて良かったです。by 匿名希望-
3
-