みんなのレビューと感想「すぐ泣く女に機関銃」(ネタバレ非表示)(136ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料分読みましたー
優しくて面倒みがよく見える主人公。
実はでもでもだっての押し付けたがり。
こういう人結構多いんじゃないかなー。
読んでてイライラしたけど、
話は面白く続きが気になるので
来月購入してまたレビューしに来ますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
共感!
主人公ははじめは嫌な女凝縮した感じだけど、
ただそれだけじゃなくて
視点を変えればみんなそれぞれ等身大で
すごくリアルでした。
最後爽やかに大団円を迎えてよかったです。
主人公も根は優しいし、幸せになってほしいな〜by 匿名希望-
6
-
-
3.0
「だってぇ」「でもぉ」「だからぁ」嫌な女を描くのがとても上手だと思います(笑)
挙げ句のはてには「私は優しい頑張りやさんだから」・・・。
自分もこんな風にならないようにしようと自戒を込めて読みました。救いのある終わりかたで良かったと思います。by 匿名希望-
9
-
-
5.0
こんな女いる〜というより
大なり小なり、私にもこんな一面あるな、気を付けなきゃな、というのが正直なところです。波に乗れてない時、体調や気分が優れない時などつい主人公のような女の汚い部分って出てきてしまいます。
作者の先生は人間をよく見てるんだな〜と感じました。
ただ、作中にも出てきた「人を褒めないよね」という言葉がずっと引っかかっていたのですが、結果、「人を褒めないよね」もただの悪口で、人を褒めない人を褒めない人も結局は人を褒めない人。というのが違和感の正体なのだと思いました。
他のレビュワーさんの内容と似てしまうのですが、
「人を褒めない人」を嫌がる人は単に「多数派」であるだけで、「正しい」訳じゃないのだなと。それが分かってしまうと、主人公みたいな女嫌だな、とは言えませんでした。
人間である以上、多数派から漏れてしまうのはとてもネガティブな事だと本能に刷り込まれているのだなと思いました。
最後とても爽やかな結末を迎えて、勇気を貰った気もしますが、主人公は改心したというより、多数派から漏れそうになったところを間一髪で免れた感じですかね。by 匿名希望-
40
-
-
4.0
こういう人
こういう人いるなーって
イライラしちゃう女の子でしたね。
けれど物語だと読んでて面白かったですが、、。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
おー!
まだまだ読み始めたところですが
展開が今時って感じで良いです。
続きが気になる!
終わりが気になって仕方がない(笑)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
サンプルで読んで購入しました。
正直言ってこれは彼氏が悪い!!
30代後半を過ぎた女とズルズル付き合って期待させて最後は自分勝手すぎるだろ!と、まぁ思いましたが、これは主人公の性格もあってのことなのかなと…。
世の中のアラサー彼氏持ち女性が必死に隠してる本音を具現化したような主人公です。by 匿名希望-
10
-
-
5.0
途中まではただただイライラさせられる主人公だったのに、最後は爽やかにまとまって面白かった
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
面白いです!!
いるいるこういうめんどくさい女の子…
人を褒めなかったり言い訳ばっかりってほんとこうやって見ると醜いな…
彼氏も他の人好きになるのすごい分かるby 匿名希望-
3
-
-
4.0
うーん
イライラします 笑
こういう人が実際いたら近寄らないし仲良くなれない。
ただ、絵はきれいだし読みやすく、くやしいけど続きが気になります。by 匿名希望-
3
-