みんなのレビューと感想「すぐ泣く女に機関銃」(ネタバレ非表示)(124ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
主人公、最初こそこんな人いるけど、これは嫌だなあと思って読んでいました。
しかし、主人公の気持ちや【私には何も無い】というコンプレックスが明らかになるにつれて、これは他人事ではなく、自分自身にも多かれ少なかれある不安なのでさないかと思いました。
そして、嫌だなあとおもったのは、自分にも似たような部分があるからかなあとも。
しっかり自分と向き合った主人公が前を向いて笑顔でいる爽やかなラストで、なんだか、とても気持ちよく読み終わりました。
素敵なお話でした(*^^*)by 匿名希望-
17
-
-
4.0
最初、杏にイライラしましたが最後は前に進んだ生き方してるので、幸せになってほしいです。
彼氏の仕打ちはちょっとむかつきました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
嫌いな女
主人公ほ女が嫌いになる女の子で、でもそれを支える周りの人。こんなに上手くいくものなのかな?と思いながら見てました。年齢重ねると人ってそんなに変わらないのになあ(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ちょっと共感
主人公に対して、「こういう女いるよなー」と少し嫌な気持ちも覚えましたが、どこか自分にも当てはまる部分があり、ハッとしました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
始めはいい歳して頭の悪い女だなあと思いましたが、読み進めていくうちに誰もが眠らせている部分を強く表現した人かなと思うようになりました。
自分には何も無いから何者かであるために結婚したい、自分を認めるために周りを否定するというのはよく見る行動だと思います。
最後の自分で自分を形作る感じは読み手のこちらも嬉しい気持ちになりました。
それにしても彼氏、30過ぎた女を8年も待たせてポイは無いでしょう…
これ、普通に慰謝料取られるのでは?と思っちゃいました。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
こういう人
こういう人周りで結構いるんじゃないかなーと思った。それから、8年も待たせる彼氏も彼氏だし主人公より彼氏の方が酷い。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
嫌な後輩
試し読みだけですが、嫌な後輩ですねー。
まっ。どの会社も裏ではこんな話ごまんとありそうですが直に言っちゃうあたりがうけます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
初めのうちは主人公の女性が、自分の事はすごく良い人で、他人は見下すような言動にイライラしますが、本人は全く悪気なく自覚もないので、もしかしたら自分も気付かずしてるのかなと考えさせられました。
ラストまでまだまだですが、他の人のレビュー見て読みたくなって期待しています。by しじみとプリン-
0
-
-
4.0
1.2話の主人公がイライラするけど結婚に焦るのは確かに理解できるので自分もこうなるのかなと思いながら見てます
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公は嫌な女で可哀想な女
このお話、簡単に他の女にいっちゃう彼氏はどうなんだろうなと思う。
まあそれも主人公に人としての魅力がなかったからかなあ、と思う。
でもどの女性にも主人公みたいなとこあるよねとは思います。by 匿名希望-
0
-