みんなのレビューと感想「すぐ泣く女に機関銃」(ネタバレ非表示)(10ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
杏は薄っぺらくて、それなのに人を見下している表面的な子って感じ。でも、好きな人のためにサッカー詳しくなったし、家事もできる。自分をしっかり持って前向きに生きてればそれらが、強みになるのになぁ
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こういう人にはなりたくない
主人公にイライラしながらもこういう人いるよなーと思いながら読んでました。
社内の人達を見下して自分が全然見えてない。仕事やってます感出して仕事選んで実は大してできもしない。
私には結婚があるから勝組みたいな考え。
こういう人にはなりたくない。
その代償が彼の浮気…
自分はそうじゃないと思ってても自分見失う時は私にもあるから自分と重ねながら読ませていただきました。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
一気読みしました
広告で見て面白そうだったので、無料チャージが待てずに一気に読みました。
何もない自分に不満なのは、夢中になれる物があることが素晴らしいって言う人たちがいるからです。
私は無趣味ですが、わざわざ趣味多いアピールをしてきて、私の無趣味を貶める人が、過去にいました。
杏の場合は父親とお兄さんが、そんな刷り込みをしてしまったんですね。
夢中になれるものなんてなくても、それなりに満足して生きられます。
恋愛はうまくいかなかったけど、これはハッピーエンドと言っていいでしょう。by すいかめろん15-
0
-
-
4.0
いるいる
こんな子いるいると思ってしまうのがちょっと悲しいけどやっぱりいる。どうなっていくのかが気になってどんどん読めてしまう作品。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごい
2話まで読みました。ヒロインは綺麗で可愛いのに、人づきあいが上手くできない。でもそれは狭い価値観で相手を見下しているから。自分にもこんなところあるかも、と思いました。ヒロインには幸せになってもらいたい~😢
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公設定が珍しい
主人公の性格って、マンガで言うとライバル役に回る側の人や、嫌な奴側だと思うのですが、それがここではヒロインって視点が新鮮でした。
しかし、性格(というか、考え方)が良くないのでやっぱり彼氏に振られたり、実は会社で浮いたり評価は良くなかったり。
いい意味で自分に置き換えて考えさせられる漫画でした。by れみなみ-
0
-
-
4.0
なんか見覚えのある絵だなと思っていたら、作者さんのほかの作品を見たことがありました。
今回もおもしろかったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無意識に回りを見下す人
実際にいるなぁ、と思いながら読んでました。正味なところ、回りを下げることで自分の方が上だと思いたいだけなのだろうと思っていたらまさに!って感じ。
最後は良い感じに方向転換出来たようで良かったです。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
広告を見た時は最近流行の痛い女をコテンパンに描く話かサスペンスだとおもったのですが、優しくてほっこりした話でよかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公が自分自身に重なって胸が刺さりました。分かる!と共感することも多々あり、私は好きな作品です!8年もお付き合いした彼は最低ですね!
by 匿名希望-
0
-