この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「解決はしません」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.3 評価:3.3 517件
評価5 14% 71
評価4 26% 136
評価3 43% 221
評価2 15% 76
評価1 3% 13
21 - 30件目/全136件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    何?

    まだ読み途中です。無料で読んでいます。
    内容はまだよくわかりません。病気?の話し?
    これから話を進めて読んでいきたいと思います。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    続きが気になりすぎます!

    ネタバレ レビューを表示する

    まずは、絵が好きです。

    どことなく昔っぽいような、けどオシャレな、モダンな雰囲気の絵がいいです。

    またま途中までしか読んでいませんが、1人の男性の「愛と依存をごっちゃにしちゃいけない」という言葉はグッときました。

    そして、その男性は冷たいようでとても優しいなと思いました。

    病気の症状は辛いですが、誰かがいると治る…というのは根本的な解決にはなりませんもんね…

    by 匿名希望
    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    絵は

    いいのですがいっこうに解決しそうな空気も展開もしなくてモヤモヤがずっとで途中でやめてしまいました。!

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    苦しくて悲しい。私自身はパニック障害とは縁がありませんが、女性なら何となく理解できてしまう部分もたくさんあって。生き辛さを目の当たりにしたようで苦しくなりました。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    救いようはあるのか?

    見てて辛くなる話が多いですね、内田春菊さんの漫画は。
    エッセイ漫画は楽しいんだけど。
    ラストの先、繭子の未来はどうなるのか?

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    よくいるこういうかまってちゃん。

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでて気分悪くなるあたりでマイナスイチ。
    こういう人います。
    勝手にパニックになり、ぜんぶ人のせい。
    じぶんの行動をじぶんで責任持てないなら大人しく生活していたらいいのに。
    理想の自分とのギャップに耐えられず、男に甘えて人生取り繕うとか有り得ない。
    自分で身の丈にあった生活をしたら無理なく生きられるのに気づいていない。
    職場でこういう女性たくさんみてきました。
    みな病んで他者に迷惑かけて辞めていきます。
    あまりにリアルで、どうやってこういう人物像に辿り着いたかを内田先生に聞いてみたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公がほんとどうしようもなくて(病気なんだけど)救いようがなくて…読んでて辛かったけど最後までなぜか読んでしまった。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    内田春菊さんの作品、初めての読ませてもらってます。
    絵はちょっとあるし、設定も昭和なので、懐かしく思って読んでます。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    面白いけど展開遅い

    いわゆるメンヘラちゃんの大暴走劇ですが、なんか見守りたくなるような主人公で先が気になって読んでいます。でも、展開遅いし同じこと繰り返しているから課金するのがもったいなく感じてきました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    おもしろくて結局一気に読みました。正直に生きて行けない苦しさがうまく描かれていると思います。主人公のように自分の都合の良いように物事を捉え続けてしまうことは、依存や感情の問題を抱えている人にとっては多少心当たりがあることかもしれません。題名の通り何も解決しないし、このままの彼女では解決しようがないことを示していると思います。何らかよい方向に向かう方法を求める読者にはおすすめしませんが、人間くさくもがきながら生きる姿に共感できます。

    by す猫
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー