【ネタバレあり】解決はしませんのレビューと感想(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
仕事も恋愛も卒なくこなしていた主人公がある日突然パニック障害になるといったストーリーです。主人公はある男性に依存することで病気を治そうとするのですが…サクサク読めて面白いです。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
レビューに驚き
まだ5話くらいまでしか読んでないので、私は気持ちわかる!と思いながら読んでました。抱かれるのが好きで孤独でほんとの自分がわからないけどなぜかモテる。そんな漫画かと思ってたらパニック障害の話なんですね…
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
リアル
実際に、同じような事になってしまった友人がいます。
オシャレで美人でプライドが高い人が、ちょっとした不安でパニックになりやすいのかも。
リアリティのある作品。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
すごいリアル
精神障害のリアルを感じました。
無料分だけなので、まだ主人公が何が原因かは分かりませんが、過呼吸やパニック障害の人達はこのような誤解や偏見が多いと思いました。by むーさんは犬-
1
-
-
3.0
内田春菊さんの漫画に出てくる男に媚びないキャラの女子たちが好きです。自分もこうありたいと思わせるコが多い。この話の主人公繭子も相当クール。ただパニック障害持ちです。話の展開がちょっとスローでもどかしいですが、どうなっていくのかドキドキしながら読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
好きです
無料読みしました
内田春菊さんのキャラはどれサバけてて
おもしろいですね
この主人公の病気治るのかしら
原因判明できるのかしらby 匿名希望-
0
-
-
3.0
漫画タイトル通りの内容
私は、パニック障害をもっています。
パニック障害という病気を知りたいとう理由なら、この漫画はお勧めしません。あくまで、この主人公のカッコよくいきたいという焦りから、パニック障害を起こしており、元々の主人公の個性が強く、パニック障害を持ってる人が、皆、虚言をしたりすると思われたくないからです。こういう症例もあるけど、これが全てではないということです。
内容は、面白かったです。精神科医のパニック発作は、「こんな自分のまま、死にたくないという信号」という言葉には、グサリとくるものがあります。だって、死ぬのが怖くなくなれば、パニック発作なんて起こらないでしょうから。
最後が残念。なるほど、「解決してませんね」ですね。by 匿名希望-
15
-
-
4.0
興味深い
パニック障害がどんなものか判らず読み進めていました。
色々と認知の歪みがあるのが分かりやすく描かれていて、とても興味深かったです。
個人的には主人公ほか、全ての人に共感できる部分がありません。
理想と現実が剥離して壊れていっている様を見て(ドキュメントではなく多分フィクションなので壊れると表現します)、結末も主人公の理想なのか現実なのかが判らなくなりました。
果たして本当に描かれた通りの結末なのかな?
というか最後まで読むと、始まりからもう繭子の妄想なのかも…と思えてくる。by 匿名希望-
6
-
-
2.0
読む人を選ぶ作品だと思います。私は、試し読みで飛ばして読んでみたけど、続きを読みたいとも思いませんでした。
表紙の画は損してますね。インパクト確かに残るけど、中の絵のほうがマシな感じですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
恐ろしくなった
これがパニック障害。
城下さんの苦しみ方がリアルで、こっちまで苦しくなった。
妄想や異常な依存がここまでになるとかなり重度だと思うけど、病気というのは本当に気の毒by ひめそん-
2
-