みんなのレビューと感想「ヤミ川崎~もがきの境界線~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:1話まで
- 作家
- 配信話数
- 全24話完結(40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
原作の磯部涼のルポ面白い
ノンフィクションであることがわかるように明記されてないのが謎。無料分でやめたが。原作が非常に面白いので。
by 匿名ー-
0
-
-
5.0
胸が痛くなりました。
近所の住人が、早くに気付いてご飯を食べさせてあげてれば、こんな事にならなかったと思う。胸が痛くなりました。
by にゃんこ姉さん-
1
-
-
5.0
スラム街じゃないけど、日本でもこういうことがあるんだろうね。だれも報じないことが。親とか衣食住とか、変えられないもんね~💦幸せになることを祈る❗
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ひと昔前なら
似た様な環境はよくあった話かも知れないと思い、リアル味ある話に引き込まれてしまいました。
今も似た様な世界は何処かにあるのか、実際あった話を元に、なのかはよくわかりませんが。
家庭環境、ピラミッドの様なその地区の社会的仕組みだったり、絵も綺麗で読みやすいです(*^^*)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良作
まだ途中ですが、かなりの良作と思います。
絵も見やすく上手く、感情がすごく動かされました。
続話に期待大です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいそうだなぁ。
こんな親に育てられたからグレちゃうんだよね。
全ては親次第よ。
親がちゃんとしてたらいいのよ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
川崎って
川崎って、こんなに怖いところなんですね。
一度知らずにスラム街の近くのマッサージ屋に行ったことがありますが、一歩間違えばどうなっていたことか…無事で良かった。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まだ読み始めたばかりですがとても面白いです。絵も上手いくて読みやすいです。ポイントを貯めて続きを読みたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
フィクションだろうけど
フィクションだろうけど、ベースになっているエピソードがあるんだろうなと。考えさせられる漫画。
カッコつけとか目立ちたいとか威張りたいとかじゃなくて恐怖による支配がそこにある。
最近テレビ(ク◯イジージャーニー)見て川崎の一部の子供達が「生きるために」食べ物を盗むしかなかったり、逆らえない怖い大人にお金を渡すために物を盗んでお金を作ったり・・・そういう事実が昔あったと聞いて震えた。
この漫画の登場人物も安心して眠れる夜が来るといいなと思ってます。by 匿名希望-
1
-