みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(56ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
どうしても
唐丸くんが好きになれない。
無料分だけしかまだ読んでないのでこれから読んでみようと思いました。
源道さん好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ほっこり幸せになれる、ほのぼのした作品です!レシピも載っているので自分でも作れて良いですね!良い作品に出会えました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い。
最初ちょっとだけ拝見したらめちゃハマりました。だってお寺のご飯ですよ。ワクワクです。楽しんで何回も見てます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ついてなくて可哀想すぎる主人公がどんどんしあわせに近づくストーリーになっています。出てくるご飯が美味しそう。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても面白いです!
いろいろな料理が描かれていて勉強になるし、いろいろと深いお言葉が出てきて、心にしみます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
不幸せそうだった幸が、食を通していきいき、キラキラしていくのがとても微笑ましいです。でてくる人も悪い人がいないのもいい。そして、なによりも出てくるゴハンが美味しそう。メニューもあり、マネしたくなります。
by さおりん5363-
0
-
-
5.0
お寺ご飯!わたしも食べてみたい。おいしいご飯を食べるだけでなく心あったまるお坊さんからのアドバイスがしみる
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
精進料理、勉強になります!
初めは、タイトル通りに幸薄いOL臼井幸が、
お寺ごはんを通して幸せになっていく単純なストーリーかと思っていました。
しかし、読み進めていくと、お寺で出される精進料理の描き方がとても丁寧で、
見ているだけで勉強になりました。
精進料理のグルメ漫画と銘打って、宣伝していただきたい!by ココアまま-
0
-
-
4.0
為になる
幸ちゃんがお寺で美味しい旬のものを食す度に表情がどんどん明るくなります。
人間は食べた物で出来ている…体にだけじゃなくて心にも言える事なんだとしみじみ思う。
調理方法など為になって勉強になります。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
いいね
なんとも設定が面白いですね!最こう!読み進めていくうちにはまってしまい 料理も とても 楽しく読めました
by 匿名希望-
0
-