みんなのレビューと感想「サチのお寺ごはん」(ネタバレ非表示)(44ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
料理漫画も面白いですね。
レシピも載ってるので参考にして作りたくなりました。
幸ちゃんも、カップ麺ばかりの生活から脱出出来そうですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
あたたまる
源導さんの料理は丁寧に作り込んでいて食べたくなります。
また悩んだ時の言葉はあたたまります。さっちゃんはいつのまにか健康的になってますね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
先生ご指名で読みました!
幸の不幸っプリがおもしろいけどなんか自分ちも通じる気がして。源道さんのこてばが身にしみます。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
身体に良さそう
精進料理のレシピが知れて面白いですし、為になります。
美味しそうな料理と、お寺の日常と、お寺の跡取りの大変さもしみじみ感じます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
精進料理ってさっぱりしすぎというか地味なイメージが否めませんでしたが、こうやって材料や作り方まで載っていると丁寧に作られていていい食べ物だと思います。
短編で読みやすいのもいいと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
まったりな感じ。
主人公の幸ちゃんの性格が正直すぎて羨ましくなりました。そしてその正直な思い、悩みに優しく答えてくれる源導さんのゆったりとした口調に和みました。基本的に野菜メニューですが、それがまた良いと思いました。
by ぴんくま(・(ェ)・)-
0
-
-
5.0
近所にこんな風に話を聞いてもらえるお寺があったらなぁ…と思います。最初はお寺の話かぁと思ったけど、ご飯が美味しそうで、読みやすいです!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ご飯モノの漫画が好きなんですが、これはまさにどストライク!!実際に作れるレシピ付きなのが良いですね。しかも精進料理とすこーしのラブと…っていう要素も◎です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
凄く美味しそうなメニューで、読んでて楽しかったです。お寺料理興味深い。
ちょっと真似して作ってみたくなっちゃいました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
参考になる
レシピが分かりやすくて、ストーリーも疲れずに読めて、やっぱりレシピが載ってるとこは、なかなか面白いし意外な勉強になり楽しく読んでしまいます!
by ふくくろ-
0
-